上富良野~花七曜
美瑛の青い池を後に、ジェットコースターの路沿いのカフェへ。


2年前に来た、花七曜でランチ。



ワンコは、テラス席にて入店可能です。



自家製塩糀トマトソースとモツアレラチーズのパスタ。
朝食もパスタじゃん。。。しかも、2年前と同じオーダーだし。

甘糀パンと、サラダ付き。
花ランチ。

デザートの豆乳のとろとろブラマンジェとアイスコーヒー付き。
主菜のそば茶と道産大根のかき揚げは、絶品でしたよ。
こちそうさま。

はな「私は、何も食べいてませんが・・・。」
再びジェットコースターの路。

ジェットコースターの路の中央付近の丘の上。
ここから見渡す大雪山系はかみふらの八景に選ばれているほど眺めがよい。

約4kmの直線道路は、急激なアップダウンが続く。

標高差70~80m程度の谷と丘が2つ3つ並び、アップダウンする。

急降下。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この後も安全運転で無事帰宅。
8月8日(土)から1泊2日の富良野キャンプでした。
おしまい。


2年前に来た、花七曜でランチ。



ワンコは、テラス席にて入店可能です。



自家製塩糀トマトソースとモツアレラチーズのパスタ。
朝食もパスタじゃん。。。しかも、2年前と同じオーダーだし。

甘糀パンと、サラダ付き。
花ランチ。

デザートの豆乳のとろとろブラマンジェとアイスコーヒー付き。
主菜のそば茶と道産大根のかき揚げは、絶品でしたよ。
こちそうさま。

はな「私は、何も食べいてませんが・・・。」
再びジェットコースターの路。

ジェットコースターの路の中央付近の丘の上。
ここから見渡す大雪山系はかみふらの八景に選ばれているほど眺めがよい。

約4kmの直線道路は、急激なアップダウンが続く。

標高差70~80m程度の谷と丘が2つ3つ並び、アップダウンする。

急降下。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この後も安全運転で無事帰宅。
8月8日(土)から1泊2日の富良野キャンプでした。
おしまい。
- 関連記事
スポンサーサイト
| キャンプ | 15:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑