GW後半2日目
豊平川通り。

ガードレールに鮭のレリーフが付いています。(カムバック・サーモン・・・古っ!)
中山峠

定番のあげいも。
まだスキー場もやっています。
京極町のふきだし公園。


水が、しゃっこいべさ。
寒いので、温かい桜ラテを買いました。

あま~い。
羊蹄山。

喜茂別町から観た羊蹄山です。
別名蝦夷富士(えぞふじ)も称されています。
・・・みたいな、本日のドライブ。

ガードレールに鮭のレリーフが付いています。(カムバック・サーモン・・・古っ!)
中山峠

定番のあげいも。
まだスキー場もやっています。
京極町のふきだし公園。


水が、しゃっこいべさ。
寒いので、温かい桜ラテを買いました。

あま~い。
羊蹄山。

喜茂別町から観た羊蹄山です。
別名蝦夷富士(えぞふじ)も称されています。
・・・みたいな、本日のドライブ。
- 関連記事
-
- 第48回おたる潮まつり (2014/07/27)
- 大輪4000発 (2014/07/26)
- GW後半2日目 (2014/05/04)
- 支笏湖~豊平峡 (2013/10/16)
- 花火大会 (2012/07/28)
スポンサーサイト
| お出かけ | 23:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑