ゴルちゃん近況報告
待受画面に「動物管理センター」・・・と。
ゴルちゃん の件だな・・・。

雨の中、バケツの中の(雨)水をゴクゴク飲んでいました。
動物管理センターの方と電話で調査の約束を交わしたのは、6月4日のことでした。
その後、一向に改善されない状況に再度メールにて要請したのは、25日。
そして今回、管理センターの方からの状況報告の電話。
ゴルちゃんのことは、管理センターの方もずさんな飼い方は確認済みでした。
何度も現場に行ったそうですが、飼い主さんには会えなかったとのこと。
近所の方々にも、聞き込み(って、刑事かっ!)をしても分からず状態で、
とりあえず、建物のドアには飼い主さん宛に管理がずさん過ぎること、至急管理センターに連絡を入れることの要請書を張るものの一向に連絡がないとのことです。
・・・だろうな。
今後も、時間をずらしながら現場に行くことを続けて、必ず飼い主さんに、直接指導を行うことを約束してくれました。
最後に、管理センターの方に・・・
あまり積極的に働き掛け過ぎて、飼い主さんが逆ギレしたらどうしよう。
最悪なことを考えたら、ゴルちゃんの飼育放棄をして、処分でもしたら、
結果的に、ゴルちゃんが可愛そうな思いをすることに。
・・・と、オヤジの気持ちを伝えました。
・・・が、
その様な事がないように、強い態度で対応していただけるそうです。
人間でさえ、わが子の育児を放棄する世の中・・・。
その後どうなったのか、ご心配されていた方も多いと思いますが、
そういう状況でございます。
- 関連記事
-
- 知ってください。 (2007/08/29)
- さらに、最悪!! (2007/08/20)
- ゴルちゃん近況報告 (2007/06/30)
- 少子化 (2007/06/07)
- ゆとり教育はどこへ (2007/06/06)
| つぶやき | 09:42 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
管理センターちゃんとしていますね~
お役所は担当者によって全然違いますから良かったですね~。
確かに逆切れで本末転倒って事はあるみたいですもんね~
自分達の頭で考えるとどんなに苦情言われようが、咬みつかれようが処分場に連れて行ったりどこかの山に捨てたりって事は考えないと思うんですが、引越しするからとか人間の子供が産まれたからとかの理由で持ち込む輩もいるって言いますからね~。
しかし今回の件は良い方向に進んでいるみたいでヨカッタ~。
へ~東側の駐車場から左手にモエレ山を望みながら少し進んだ右側に海の噴水があるんですね~。その奥にあるモエレビーチって泳げるんですか?モエレ沼公園をぐるっと囲っている川(?)はキレイなんですか?泳がせれるんですか?沼地を埋め立てて出来たんでしたっけ?じゃあ沼なのかな~?
いやほら近い将来キャンカーで北海道まで行ったらモエレには絶対に行ってみたいじゃないですか~。宝くじ頼みですが…(ーー;)アセアセ
| ラモぱぱ | 2007/06/30 11:03 | URL | ≫ EDIT