学校祭
今日は、lieが4年前に卒業した高等養護学校の学校祭。
現在の在校生は、lieが卒業してから入学した生徒たちなので誰も知りませんが、久しぶりに先生や同窓生に会えて楽しそうだった。
毎年お目当ては、各学科の製品販売。
在校生のほとんどが、小・中学校からすでに自立に向けた職業訓練的な授業を受けているので、その技術力は素晴らしい!

生活園芸科の生徒が育てた大豆マンブラザーズ。
1袋100円。 ひとり3袋限定なので、ふたりで購入。
袋詰めも丁寧だ。
毎年おせちの黒豆に使わせてもらっています。
生活家庭科の製品。

細部まで、綺麗に揃えて縫っている。



lieが3年間在籍した学科なので、ついつい買ってしまった。。。
牛乳パックを再利用。

手すきの紙から製作しています。
紙工技術は素晴らしい♪

今年から登場した卓上花ことばカレンダー。
木工科とコラボ作品。

このきめ細かな製作工程に感動する。
木工科の製品。


1,800円(税込)
手作業で磨き上げられた表面から、生徒たちのぬくもりが伝わってきます。
どの学科の製品も、完成度高い。
それにしてもこの価格・・・安すぎ。
もっと学校や生徒たちに還元してもいいのでは・・・っと、毎年思うのです。
現在の在校生は、lieが卒業してから入学した生徒たちなので誰も知りませんが、久しぶりに先生や同窓生に会えて楽しそうだった。
毎年お目当ては、各学科の製品販売。
在校生のほとんどが、小・中学校からすでに自立に向けた職業訓練的な授業を受けているので、その技術力は素晴らしい!

生活園芸科の生徒が育てた大豆マンブラザーズ。
1袋100円。 ひとり3袋限定なので、ふたりで購入。
袋詰めも丁寧だ。
毎年おせちの黒豆に使わせてもらっています。
生活家庭科の製品。

細部まで、綺麗に揃えて縫っている。



lieが3年間在籍した学科なので、ついつい買ってしまった。。。
牛乳パックを再利用。

手すきの紙から製作しています。
紙工技術は素晴らしい♪

今年から登場した卓上花ことばカレンダー。
木工科とコラボ作品。

このきめ細かな製作工程に感動する。
木工科の製品。


1,800円(税込)
手作業で磨き上げられた表面から、生徒たちのぬくもりが伝わってきます。
どの学科の製品も、完成度高い。
それにしてもこの価格・・・安すぎ。
もっと学校や生徒たちに還元してもいいのでは・・・っと、毎年思うのです。
- 関連記事
スポンサーサイト
| family(家族の事) | 16:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑