fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジンギスカ~ン♪

三度、タイムスリップ投稿・・・。

17日は、ドラム缶コンロの出来栄えの確認をしました。
ジンパ♪ジンパ~♪

いきなり「親父の会」本番じゃ、不安なので。
レイアウト完了
セッティング完了。

キロ1,500円 !

lab87家の今年初のジンギスカ~ン!
このラム肉最高です。

さあ~炭おこすぞ~!
まだかよ・・・。
はやく焼けよ・・・。
はなには、生ラムジンギスカンを。

ドラム缶コンロも問題無し!

ごちそうさまでした。

あ~、美味しかった。

宴の模様はカット。

今回は、間に合わせの鉄板を使用したので、これからドラム缶コンロ専用の巨大鉄板の製作に着手します。
関連記事
スポンサーサイト



| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 23:09 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

良い出来!

ドラム缶バッチリじゃん!
ほいで、カネヒロ~我が家も必ずこれ!
近くに売ってなくてちょっと遠くのスーパーまで買いに行きます。
家は二人なのでいつも半分食べて半分冷凍して~と2回に分けて食べます~これ食べたら他の食べられないよね~

手羽先も炭で焼いたら格別だしね~家もまた今週やろうかな~

| マール母 | 2007/06/21 23:08 | URL |

マール母さん~

今回は6人でやったんだけど、でかいわ~。
炭の量も半端じゃないし、屋内では熱すぎ・・・。v-42
食うのが追いつかなかったよ。
せっかくのカネヒロのロースが焼きすぎて硬くなっちゃって。
そうか、マール家もこれなのね!
うちは、たまぁ~に。
だって高すぎるし、食べ盛りがいる我家は1キロじゃ全然足りないし~。
この肉だって、ホク○ンのタイムサービスで20パーセント引きだったんだもん。

今週焼肉やるの?
家、知ってんだからいっちゃうよ。v-8

| lab87 | 2007/06/21 23:31 | URL | ≫ EDIT

ガレージ!

ガレージあるんですね~いいな~雨降ってもBBQできますね
そういえば真冬にスコップコレクションしてましたもんね~

へ~ジンギスカンにもロースとかあるんですね~(そりゃそうか)
1500円/kgってジンギスカンって想像以上に安いんですね~(牛に比べて)これで美味ければ言う事無いですね!(人生一度も食べた事無いので)
ジンギスカンって網焼きもするんですか?なんだか丸い鉄板で焼いているイメージしか無いので…。
今かねひろのHPで動画を見てきました!網でも焼いていました。これはロースだから青い包み紙のほうですね!
鉄板を使うとすき焼きみたいな感じですね(韓国風焼肉?)
取り寄せてみようかな~って思いましたがクール便だから送料高っ!1Kgの値段よりかかる~みんなでまとめ買いしないと痛いな~。
ってな事でジンギスカンへの道はまた少し遠くなりました(笑)

| ラモぱぱ | 2007/06/22 12:29 | URL | ≫ EDIT

うおー、焼肉っつったらやぱラムなのー?北海道は。
息子っちの入学祝の時も書いたけど、ジンギスカンって食べたことないんだよねぇ。。
関東で流行ったって聞いたけど、関係なかったしなぁ。
ああ食べてみたい。
しかもどどんと一キロ!ひたすらラムなんだね^^。
ちょっとカルビも買ってみた、とか、豚トロも塩で食ってみたとか、
そういうのはなし??
やっぱり親父の会、むりやり参加しに行かねばな。

ドラム缶コンロの完成、おめでとうござんした!

| リョウ | 2007/06/22 17:15 | URL | ≫ EDIT

ラモぱぱさん~

lab87家は、一階がガレージで3階建ての家屋なんですよ。
玄関が2階なんで、この年になる昇り降りがシンドイです。
土地が狭いから、こんな設計になってしまいました。v-388

青い包みのは1,300円/kgですね。
ん?HPあるのって、今見て発見しました。
この肉って、ラムじゃなかったんだ。v-363
マトンなんだ~。
昔は、ジンギスカンってマトンが主流だったけど、今は殆どラム肉だから。
ラモぱぱさん、ありがとう、知らなかったよ~~。

味付きの肉だったら網でもいいデスね。
普通は、鉄板で焼くけど。
でも、すき焼きとも全然ちがうけど。
丸い鉄板・・・あ~、あれは鋳物で、鉄じゃないです。
昔の人のいい方で、南蛮鉄?っていうのかな?
うちにもあるけど大勢だと小さすぎます。

九州には、ジンギスカンって売っていないの?
道産子は肉といえば、豚肉。
すき焼きも豚肉です。
ちなみに、しゃぶしゃぶもラム肉ですよ。

| lab87 | 2007/06/22 18:30 | URL | ≫ EDIT

リョウさん~

ジンギスカン未経験者が、ここにもいましたね。
そうよ、焼肉ったらジンギスカンでしょっ。v-91
メインにラム肉があって、箸休め?に塩ホルモンとか牛カルビーがあったりするけど。
無かったらないでもいいし。
その代わりにホタテ、イカ、エビなどの海鮮もあるよ。

親父の会の会費は、昨年は1,000円だったのでよろしく。
でもリョウさん、8月はそれどころじゃないべさ。

| lab87 | 2007/06/22 18:33 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/79-b5ac9b36

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT