22回目のレーザー
寒かった。
占冠村では、午前7時半ごろに、氷点下31.4℃だったそうです。
今朝の札幌lab87居住区の気温。

朝、病院へ行く車の中。
24日(火)から2泊3日の入院でした。
昨日25日(水)は、昨年9月以来のレーザー治療でした。

lieの顔・左側には、赤アザ(いわゆる先天的な血管腫)の下に、青アザも重なっています。
先に青アザ(メラニン色素)をレーザーで破壊しないと赤アザも薄くならないという事で、過去の治療は、青アザに集中。
今回は、顔・右側の青アザと左側の赤アザと左肩から胸にかけた赤アザ。
赤アザを中心に治療。
青アザより赤アザのレーザーの方が楽だったのか、全身麻酔から覚めた後も順調でした。
前回は、2日間痛め止めを服用。
そして、無事本日退院。
早くも、レーザーの照射跡が、痒い!痒い!を連発しております。
腫れが引くまでの1週間が大変です。。。
医療費も大変。。。
作業所もあと1週間程お休みですが・・・。
lieの焙煎コーヒー販売中

お問合せは、こちらから。
占冠村では、午前7時半ごろに、氷点下31.4℃だったそうです。
今朝の札幌lab87居住区の気温。

朝、病院へ行く車の中。
24日(火)から2泊3日の入院でした。
昨日25日(水)は、昨年9月以来のレーザー治療でした。

lieの顔・左側には、赤アザ(いわゆる先天的な血管腫)の下に、青アザも重なっています。
先に青アザ(メラニン色素)をレーザーで破壊しないと赤アザも薄くならないという事で、過去の治療は、青アザに集中。
今回は、顔・右側の青アザと左側の赤アザと左肩から胸にかけた赤アザ。
赤アザを中心に治療。
青アザより赤アザのレーザーの方が楽だったのか、全身麻酔から覚めた後も順調でした。
前回は、2日間痛め止めを服用。
そして、無事本日退院。
早くも、レーザーの照射跡が、痒い!痒い!を連発しております。
腫れが引くまでの1週間が大変です。。。
医療費も大変。。。
作業所もあと1週間程お休みですが・・・。
lieの焙煎コーヒー販売中

お問合せは、こちらから。
- 関連記事
-
- 24-TWENTY FOUR :Another version (2012/08/29)
- 23回目 (2012/04/26)
- 22回目のレーザー (2012/01/26)
- 手術の翌日に退院 (2011/09/22)
- 血管腫 (2011/06/09)
スポンサーサイト
| スタージ・ウエーバー症候群 | 21:30 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
lieちゃんよく頑張りました
lab87さんこれからも頑張れ
| 音夢はは。 | 2012/01/26 23:55 | URL | ≫ EDIT