fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ドッカーン! Ⅱ

ドッカーン!  の続編です。

以前、lie の学校から製作依頼のあったドラム缶バーベキューコンロです。

「親父の会」 に向けて、暇を見ながらコツコツ製作中♪

とりあえず、半分に切断しました。
キレテます。


・・・ところで、どうやって切断したかって?

V3 にてどうぞ。

さて、どんな仕様に・・・しようか。 ってか。

腕の見せ所!


パックマン!

パックマン

25年前、思いっきりハマっていました。

知りませんか?
まだ、産まれていませ~ん!って? うそだ!

本当に知らない方は、コチラ。
関連記事
スポンサーサイト



| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 12:46 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

懐かしい~!

思わずパックマンに夢中になってやってしまいましたよ!会社でしたから、みんな寄ってきて、おじさんが「わしも!わしも!!」と…。
只今、おじさんパックマンのトリコです!
と思ったら女の子もやってた(笑)
いいのか!?こんな会社!!

| マヤのマミー | 2007/05/31 17:49 | URL |

マヤのマミーさん~

オヤジは好きです!そういう会社。
実はその昔、パックマンのゲーセンにあった機械があったもんで、やり放題でした。

でも、ちゃんと仕事してよ~。v-295

| lab87 | 2007/05/31 21:54 | URL | ≫ EDIT

オヤジさん、おひさ~。
お見舞いのコメントをありがとうござんした!
ボチボチ再開しますので、またよろしゅうね♪

親父の会、本格的だね~。
その会って、前にワタアメ作ってた会?
すごく協力的な親御さんがたくさんいるんだねー。
ドラム缶切るトコ、見ちゃった!
あれは、片方を切ってるように見えるけど、
実は一回で真っ二つになるように切れてるの?!
そこまで出来たらなんでも自分でやれるね、DIY系は。
いやはやスゲーお父さんだ!
親父の会、楽しみだねー!
いつだったかな。エントリーさかのぼらなきゃ。

| リョウ | 2007/06/01 19:19 | URL | ≫ EDIT

リョウさん~

ほーい。
こちらこそよろしゅー!
でも、お大事にね。

ワタアメは、学校祭だね。
今年の親父の会は・・・あれ?8月のいつだっけv-361

ドラム缶の切断は上面、底面のあと、両側面の4工程です。
動画は最後の側面を切断している所ですよ。
実際、市販の買ったほうが手っ取り早いんでしょうが、手間かけても金かけるな!です。
それに、作っている工程を楽しむのが良いんですよ。

親父の会を一番楽しみにしているのは、子どもたちよりオヤジどもでしょうね。(たぶん。)

| lab87 | 2007/06/01 22:16 | URL | ≫ EDIT

きもちいぃ~

ばっさり いったときスカッとしましたv-218
You made my day!

| みかちゅー | 2007/06/02 00:54 | URL | ≫ EDIT

みかちゅーさん~

Thank you !
気持ちよくスッパリ切れましたよ。v-317

| lab87 | 2007/06/02 16:59 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/69-9d5be9a5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT