銀波露(ぎんぱろう)

お洒落な建物で、ラーメン屋っぽくない感じ。
いつも駐車場は、車でいっぱい。
外観に騙されているんでは?
・・・なんて、何度も車で通りすぎていました。
23日のお彼岸、お墓参りの帰りに、たまたま近くを通ったので寄ってみました。

本店は、江別らしい。
店内も清潔感あり満席でした。
オシャレだけど味はどうよ。
半信半疑で入店。
オヤジは、のりたまラーメンの味噌を注文。

750円。
ほ~。
味わい深いスープ。
濃厚ですが、意外とまろやかです。
上位にランクする味だな。
麺もオヤジ好みだが・・・量が少なくないかい。
チャーシュー・・・やわらかくて美味しい。
ただ、ゴマが邪魔くさい。
ゴマ好きだけど、多すぎてスープには邪魔な感じ。
でも、久しぶりにまた来たくなるラーメン店でした。
そして、今日は・・・。
朝一で、「石狩さけまつり」へ。
奥さんとふたりで。
全道的にサケの不漁が続く中、石狩ではこの日朝は、今季一番の水揚げだったそうです。
ご贈答用に雌を一本購入。
家で腹を空かして待っているlieに、イクラ丼と石狩バーガーをテイクアウトして帰宅。
昼からlieを連れて、本日公開の春馬くん主演の「君に届け」へ。
lie ひとりをシアターへ見送り、オヤジと奥さんは、さっぽろオータムフェスト2010へ。
ふたりで、新そばを食べ、物足りないオヤジは、スープカレーを追加注文。
どんな食い合わせだよ。
食欲の秋。
その頃、lieは、すっかり胸キュン。
・・・みたいな、一日でしたぁーって、どうでもいいネタでした。
奥さんとふたりで。
全道的にサケの不漁が続く中、石狩ではこの日朝は、今季一番の水揚げだったそうです。
ご贈答用に雌を一本購入。
家で腹を空かして待っているlieに、イクラ丼と石狩バーガーをテイクアウトして帰宅。
昼からlieを連れて、本日公開の春馬くん主演の「君に届け」へ。
lie ひとりをシアターへ見送り、オヤジと奥さんは、さっぽろオータムフェスト2010へ。
ふたりで、新そばを食べ、物足りないオヤジは、スープカレーを追加注文。
どんな食い合わせだよ。
食欲の秋。
その頃、lieは、すっかり胸キュン。
・・・みたいな、一日でしたぁーって、どうでもいいネタでした。
- 関連記事
-
- 麺や 雅・石狩本店 (2013/05/25)
- とりたま食堂 こっこ家 (2013/05/03)
- 銀波露(ぎんぱろう) (2010/09/25)
- カレーラーメン (2009/02/18)
- コッコラーメン (2008/04/19)
スポンサーサイト
| ラーメン | 21:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑