fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

滝里湖オートキャンプ場

14日(土)滝里湖オートキャンプ場へ行って来ました。
星の降る里
「星の降る里」を宣言している芦別市にあるキャンプ場です。
スタンダードカーサイトB
湖畔に面したサイトです。

森と湖に囲まれた静かなキャンプ場がキャッチフレーズなのに・・・。
水上バイクがやかましいのなんのって!
危なくて水遊びは、できませんでした。
ちっ!
ざんねーん。

でも、雨じゃなくてよかった!
我が家の過去のキャンプは、かなりの確率で雨です。
電源15A付き 一泊4,200円
夜の星空も最高でした。
夜の宴
最高だったけど、周りのキャンパーが深夜まで騒いでやかましかった。

翌日の朝食は・・・。
今回は、パスタ。
いつも手抜きです。
簡単が一番!

さっさと、撤収してお隣の富良野市にあるニングルテラスへ。
ニングルテラス
アイヌ語で、「ニン」は縮む、「グル」は人の意味。
ニングルの森
15棟あるログハウスでは、それぞれのテーマのもとクラフト作品が展示販売していました。

ペットは、立ち入り禁止です。
再び、ざんねーん。

お願い
ニングルの住む森
北海道の森に住む身長15㎝ほどの「森の知恵者」ニングル。
あなたには、見えますか?
関連記事
スポンサーサイト



| キャンプ | 23:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

上芦別には娘が1~2年生の時に主人が単身赴任していました。
キャンプ場があったのですね~
殿様バッタやクワガタを捕ったり楽しかった想い出ばかりですけれど
日中は、とても暑くて~夜は星が綺麗でした。懐かしい~!

はなちゃん 泳げないなんて残念でしたね。
lieちゃん 夏休み明けお疲れじゃないでしょうか?

| ソニアママ | 2010/08/19 21:46 | URL |

ソニアママさん~

そうでしたか。
楽しい思い出の場所だったのですね。

湖のキャンプで泳げないなんて、ありえないでしょう。
水上バイクが爆音鳴らして走っているのを見ると、恐ろしくてとても入る気にはなりませんでした。
星空は、最高でしたがもう行く事はないでしょう。v-388
lieは、夏バテの様子もなく元気に作業所へ通っていますよー。v-221

| lab87 | 2010/08/20 17:49 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/601-6b4a523b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT