fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

じめじめ

7月の道内の天気は、ぐずついてばかり。
くんくん♪
北海道には梅雨がないっていうけど、蒸し蒸しジメジメの毎日。
食えるのか?
おまけに日照不足ときたもんだ。
炒めたら食えそー?
札幌は、26日まで日照時間は65.4時間と平年の44%だそうです。
いつものパープルロード
変なキノコも発生するよ。
毒?笑い系?幻覚系?
なんなのこのキノコ?
どなたか、調べてくださーい。
関連記事
スポンサーサイト



| お散歩 | 22:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なんだか期待されてる気がするのは気のせいかしら・・・と思いながらも
探してしまったっi-282
でも見当たらなーーーいっe-452
 この場所すごいですね、
何種類のキノコが生えてるんだろう??

| グレ母 | 2010/07/31 21:22 | URL | ≫ EDIT

グレ母さん~

そりゃそうーでしょ。
こんなこと調べてくれるのは、グレ母さんしかいないし。
このキノコねー、傘開いたなぁと思ったら、すぐボロボロになっちゃうんだよね。
翌日には消えていることもあるし・・・。
不思議だぁー。
・・・って、現地まで行ったの?
恐るべし探究心v-405


| lab87 | 2010/07/31 22:15 | URL | ≫ EDIT

行ってないって。(・・;)
写真見てそう思っただけだよん。
そうか、傘も最初はあるんだね?ない種類を探してました。
植物でもなんでも、見分けるのは難しいですねー。
こういうのは奥様のほうが絶対つきとめてくれそうだわ。

| グレ母 | 2010/08/01 06:38 | URL | ≫ EDIT

グレ母さん~

今朝通ったら、また新しいのが生えていたよ。
数は、随分減ったけど・・・。
見分けが難しい時は、食べてみたらv-8

| lab87 | 2010/08/01 09:53 | URL | ≫ EDIT

これキノコ?

うわー何なんでしょ、これ。
ちょっとムーミンに出てくるニョロニョロ(って名前だった?)
みたいだけど。
これから傘が開くんですか?
 
で、オヤジさま食べてみた?

| もけ | 2010/08/02 00:15 | URL |

もけさん~

傘が開いたら黒く変色し、細ーくなって本体自体消えてなくなります。
へんな一生・・・。

ニョロニョロ?知らねぇーっv-405
食うかっ、こんな妙なキノコ!

| lab87 | 2010/08/02 12:50 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/594-b2b9eec8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT