ドッカーン!
200リットルのドラム缶です。
さて、コイツを使って・・・

数パターンの構想はあります。
設計図も既に頭の中にあります。
今年の「親父の会」の焼肉は、8月5日(日)♪
それまでに仕事の合間をみてはコツコツと楽しめそうだわ。
Engineer の 血が騒ぐよ・・・。
4月27日、lie の学校のPTA総会がありオヤジも出席しました。
今年度のPTA副会長に任命されてしまいましたよ。(トホホ・・・)
前会長、教頭先生からの熱い説得にまんまと?引き受けるハメに。
確かに、時間を許す限り学校行事には参加し、協力もしているけど・・・。
昨年の「親父の会」で、目立ちすぎたのか?
人前に出るような表舞台は苦手な性格なので、正直いって憂鬱です。
縁の下の力持ちがいい~!!
オヤジは学校の先生方からも有名らしく、 lie は ご自慢のようです。
そんな lie のために、子どもたちのためにだったら引き受けるしかないと、腹くくりました。
今年はまだ気楽ですが来年の事を考えると・・・
吐きそうなくらい すんげ~憂鬱!!
総会後に先生に呼び止められて・・・
lie さんのお父さん、今年の「親父の会」で使う焼肉コンロを作っていただけないでしょうか♪
・・・やっぱり、目立ちすぎてたか。
- 関連記事
-
- ドッカーン ! Ⅲ (2007/06/16)
- ドッカーン! Ⅱ (2007/05/30)
- ドッカーン! (2007/05/11)
- ディスク < ボール!! (2007/05/09)
- 地球の日 (2007/04/21)
| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 22:07 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
エンジニア?
昨年の親父会も見させていただきましたが…
オヤジさんは金属の加工がお得意なんですね~。
ということは…ディスクが本業で、金物屋さんは趣味?
いやもちろん逆ですわな、鉄筋工が本業ということで納得!
昨年の焼き鳥焼き台(?)すばらしい!大人数の時は待たなくていいから嬉しいですね~。
しかしその後あの焼き台の出番はあったんですか~?
| ラモぱぱ | 2007/05/12 12:01 | URL | ≫ EDIT