fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ディスク < ボール!!

ディスクよりボールが大好きな はな です。

近所の公園には野球場があり、ここに行くとやたらとテンションが上がるはなです。

草の茂みに落っこちているボールを見つけるのが得意なんです。

拾いまくって溜まったボールの数々・・・。
ストックマニア?

どうするっちゅーねん!

ペットショップでよく見かける紐付きボールがありますが、
はなに太刀打ちできるような代物に遭遇したことはありません。

その昔、オヤジの電気カミソリまで粉砕した実績をもつ顎です。
超ハードマウスのはなを満足させるオモチャなどこの世に存在しないでしょう。

だったら作ってやろうじゃないですか。

用意するのは、拾ったボールとナイロンロープ。
軟式ボール

作り方は簡単です。
紐の径が5ミリなので、ボール盤に8ミリのドリルをセット。
日立卓上ボール盤

ボールの中心に穴を開けます。
同じく、反対面も開けます。

穴に紐を通します。
貫通~

通した紐が抜けないように結びます。
アッチッチ~ッ!

さらに、紐の先端がほつれないようにガスバーナーで炙って固めちゃいます。

出来上がり♪

試してみよっと♪
・・・σ(TεT;)
ナンデヤネン!

くれ♪くれ♪
うひゃうひゃ♪
よこしな!
「ぐゃぎああわちい~~~!!」
渡すかっ!
「わひゃら!」



格闘中・・・。
「うわぢゃ~~!!」

「あぷぱ!!」


どうだ、ハンドメイドの素晴らしさ!

オヤジ「そう簡単にはぶっ壊れないぜ!!」


しばらく遊んでろ。

10分後・・・





はな 「次に死にたいやつ、前に出ろ。」

「ひでぶ~!」


コイツ、紐を攻めやがった!
プロトタイプは失敗・・・。
関連記事
スポンサーサイト



| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 19:04 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんは。ウチの小娘達もかなりのハードマウス
です。私もlab87さんと同じことをこないだ思いつきまして、テニスボールで作ってみましたがまだ試してません。紐にくるとはね~そうきたか!!
対策をねらなくては。黒と黄色のしましまロープあれ
硬そうじゃないですかね?

| take | 2007/05/09 23:14 | URL |

ごっついね~

はなちゃんの、ボール拾いすごすぎっ。
そして、うん、うん。アクセルもロープ齧り切ります。
オヤジさん、完敗じゃんv-427
せっかく工具駆使して作ったのにね。残念でした。
次、期待してまっす。

| みかちゅー | 2007/05/10 00:34 | URL | ≫ EDIT

紐が弱いな~

ボールに穴開けるとき怖くなかったですか?
ゴム製だからグリンといって手を傷つけそうでv-404
この機械の数々…もしかしてプロですか?
ゴムボールに穴開けるプロですか!?(≧m≦)ぷっ!
takeさん仰るとおり虎ロープだったらそう簡単には食いちぎられないかも(せめて1時間…)
虎ロープといえばリ○ウさんが無駄に買ってましたね(・∀・)ニヤニヤ

| ラモぱぱ | 2007/05/10 12:13 | URL | ≫ EDIT

take さん~

たぶんテニスボールは秒殺でしょう・・・。v-404
この紐はタープ用の引き綱なので、引っ張り強さはありますが、
噛み切られたらどうしようもないですね。
トラロープは強そうですけど、穴径がでかすぎますよ。
サッカーボールくらいの大きさだったらいいかも。

| lab87 | 2007/05/10 18:06 | URL | ≫ EDIT

みかちゅーさん~

アクセルくんもボール探すの得意だったよね。
次回はSUS304の鎖にするよ!!
これだったら、勝利間違いナシ。v-91

| lab87 | 2007/05/10 18:07 | URL | ≫ EDIT

ラモぱぱさん~

加工は全然問題ないよ。
ボールの中は空洞だしドリルが目詰まりすることないから、
非力なオヤジでも大丈夫です。
プロ・・・?どんなプロだよ。

○ョウさんとこに無駄に買ったトラロープ余ってんのかい?
でも、来年の今頃は必ず必要になるよ。
お風呂場とかの扉の危険地帯の進入禁止に、とか
引き出しとか、開けないよ縛るのに使うよ。

lab87家がそうだった。v-511

| lab87 | 2007/05/10 18:08 | URL | ≫ EDIT

このぉ…。
九州男児のコメントはどうも油断ならん…。
なんでオイラのトラロープの話になるんだよーっ!

いやぁ、野球場からパクったボール、その数すごいなぁ。
持ち帰りすぎっしょ!
野球少年が今頃泣いてるぞー。「またボール買うお金貯めなきゃ~~!」つって。

そういえば、ちびラブフレンドさんも100均ボールでこのヒモ付きボール作ってたけど、紐は無事だったなぁ。。
はなちゃん、どうしてもフツーに遊ぶんじゃだめなのね!
オヤジさん頑張ったのにねぇ。
その穴開けるドリル?って会社のもん?
よもや…私物?!自宅のガレージとかに常備?!
失敗こいたけどさ、「くれくれ!」のはなちゃんの顔がとってもイイから、それはそれでOKじゃない^^。
喜んでる顔は嬉しいじゃーん。

進入禁止にトラロープ、ふむふむ、メモメモ。。

| リョウ | 2007/05/10 20:40 | URL | ≫ EDIT

さすが超超ハードマウスのはなちゃん・・・
すみれは外ではあんまりボールに興味示さないんですよ^^;

投げてもディスクのように反応せず取りにも行かない・・・
ただ~し!
お友達がいると別です(笑)
何度でも何度でも 追いかけますね。
でもね~
1番足が早いけど、ボールはお友達に譲るんですよ。

なぜかって言うと、すみれの楽しみは 
ボールを咥えて走るお友達を追いかけること…
外へ~外へ~回り込んで
やっぱ ボーダーの本能・習性なのかな?

追いかけられる方は ほんといい迷惑でしょうね^^;

| すみれママ | 2007/05/10 20:52 | URL | ≫ EDIT

野球ボール&テニスボール

Lab87さん~
はなちゃんゲットしてきたボールはもっともっとでしょ
ソニアも沢山収集して来ましたけれど
野球するお子様にお返ししたりソニアの仔に上げたりで無くなりました。
去年あんこちゃん宅から頂きましたけれど
川遊びで野球ボールは必需品のソニアです。
テニスボールは赤ちゃんが産まれた時に仔犬の数だけ入れておき新しい飼い主さんにお渡ししお別れしました(母の匂いたっぷり)
ボールのイヤリングのはなちゃんのお顔
怒っているわ~
やはりおもちゃはお片づけしなきゃ駄目のようですね。

| ソニアママ | 2007/05/10 21:55 | URL |

リョウさん~

この九州男児は、当の本人が忘れるくらいのネタを引っ張りだしてくるから凄いよ。

この野球場は息子も在籍していた少年野球チームグランドなんですよ。
以前は見っけて集めては、程度の良いボールだけ返してあげたんだけど、
歯型ついているのは申し訳なくてね・・・。v-421

ボール盤は会社のもんです。
でも、会社のもん=オヤジのもんだも~ん♪

結果、ぶっ壊しやがったけど、目がランランして喜んでくれたから許す。
だけどこのままじゃ、引き下がらないぞ!

トラロープ、まだ先の話だね♪

| lab87 | 2007/05/10 22:04 | URL | ≫ EDIT

すみれママさん~

ボール大好きなボーちゃんいますけど、すみれちゃんは無反応ですか?
ボールも譲っちゃうところは、すみれちゃんらしい一面ですね。
たぶん指示をまっている?とか。

お友達の追いかけ方はまさに牧羊犬ですな♪

| lab87 | 2007/05/10 22:06 | URL | ≫ EDIT

ソニアママさん~

収集した数は、もちろんこんなモンじゃないですよ。
野球場の隣はテニスコートで、テニスボールもかなり収集しました。
なぜか、ゴルフボールもあります。

ボールイヤリングはかなり迷惑そうな感じでした。

まだ壊れていないボールありますから、ソニアちゃんとジュリアちゃんにプレゼントしますね♪

| lab87 | 2007/05/10 22:20 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/58-0a17e4e4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT