fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

GW後半 2日目

なんか、GWを満喫したいじゃないですか。
そりゃ、お金を出せば楽しむ選択肢はいろいろあるわけで・・・。
暇はありますが、お金のない貧乏一家。

いかに出費をせずに楽しむことができるか?
毎年そんな事を考えるGWです。

その結果、近場へのドライブ。。。
目的地は、京極町ふきだし公園 へ行ってきましたよ。


lab87家から出発すること約2時間弱で、まずは中山峠に到着。
ちょっと渋滞もありましたが、ここで休憩。
銀世界~

雪・・・。
ここ、道の駅 望洋中山 の裏手は、スキー場です。
白い恋人♪
一年の半分は営業しているスキー場です。
中山峠

さて、目指すは、羊蹄山!
さらに、走る事約1時間・・・
水汲み場

着きました~。

京極町ふきだし公園

ここの水は、羊蹄山のふきだし湧水として環境庁の『名水百選』に選定されたものです。
水は飲み放題!汲み放題!
ワンサカ、貧乏人が集まっていました。

ミネラルたっぷり

タダ!タダ!タダァ~!

60リッター確保!

っと、まぁ~貧乏一家のGWなんてこんなもんすっ。
もちろん、お弁当持参です。




午後のお遊びタイム♪
投げろ~!
遊べ!遊べ!
うひょ~♪
走れ!走れ!
まて!!

くれ!!
くれ!くれ!
粉砕中~

最後は、いつもの・・・
ボールは、わずか数分で廃棄物に。




ん?

だれ??

走ったり飛んだりのパフォーマンスに注目が集まるなか、忍び寄る一行が。
よろしく~
黒・黄のラブ多頭飼いさんが来てくれました。
またねぇ~

黄ラブちゃんは、2歳の女の子で17キロにチビラブちゃん。
黒ラブくんは、飼い主さんの影に隠れて二人(犬)が遊ぶ様子をビビリながら眺めているだけ。

はなもそこそこ遊べたGW後半2日目は、これにて終了。
大したお金も使わずに無事帰宅~。
関連記事
スポンサーサイト



| お出かけ | 23:37 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

懐かしいなぁ~

京極町の噴出し公園に行ったのは何時だったか?
え~~!ワンズが我が家に来る前かも知れません。
道路脇でアスパラは売っていましたか?
今日は近所のサクラを見ながらソニアと散歩
そして今年初泳ぎ♪
次はジュリアを泳がせに
その後ワンズのシャンプー
我が家の今日の出費は0円でした(笑)
近所にさくらの公園があると知らなかった~~。
皆さんパーべキューをしていましたよん。

| ソニアママ | 2007/05/06 21:03 | URL |

息子さんは?

オヤジさんなぜか水汲みに行く時はボールですよね~。
あっ、ディスクは荷物になるからか!(‐^▽^‐)!

↑のGW3日目には貧○人って伏せてるのに2日目では全開ですね~(≧m≦)ぷっ!
金を使って楽しむ遊びってワンコは喜びません!自然の中で一緒に過ごす…あっ、はなちゃんは別のところ(円盤)で金使ってましたね!!!!!(≧▽≦)アッハッハ

あれ?息子さんは?
オヤジさん「おい、お前GWバイト休みあるのか?」
息子さん---沈黙---「バイト」「あのさ海外留学…」
オヤジさん-------------沈黙-------------
(・∀・)ニヤニヤ

| ラモぱぱ | 2007/05/06 21:15 | URL | ≫ EDIT

ソニアママさん~

かなり前ですね。(笑)
今は温泉もあるし、道の駅にもなっていますよ。
ここに、アスパラあったかな?
水以外は目もくれていなかったので・・・。
でも、喜茂別町の産地直売場にはありましたよ。
新鮮なんだろうけど、安くはないですよね~。

ご近所のサクラは河川敷ですか?v-252
ジンギスカン食べた~い!

| lab87 | 2007/05/06 21:56 | URL | ≫ EDIT

ラモぱぱさん~

遊びの基本はディスクよりボールですね。
ディスクは車の中に常備しているのでいつもありますが、
ボールを出した段階でディスクには見向きもしないはなです。

貧乏人から攻撃されそうだったんで、伏せました。
念のために、コメントも受け付け拒否です。v-8

金を使って楽しむ遊びってワンコは喜びません!自然の中で一緒に過ごす・・・その通りだと思いますね。
たまには良い事言うね。v-411

息子?2日目は同行したよ。
ボール持っているのは息子の腕です。v-91

今現在、バイト中・・・。
留学・・・言うな~!!めいる!!v-404

| lab87 | 2007/05/06 21:59 | URL | ≫ EDIT

北海道はこういう自然もりもりの広場とか公園とか山とかたくさんあるだろうからすっごく羨ましいぞ~!
ワタシは根が田舎っこなので、都会での遊び方が分からない、ひっくり返せば自然の中で遊ぶ方がたのし~♪(BBQはあまりしたことないんだけど)ってヤツなので、こんなとこ連れてってもらったらはなちゃん以上に尻尾ブンブンで大喜びだわさ。

運転はオヤジさんひとりでするの?
片道3時間くらいだったら平気だろうけど、その内息子っちが免許を取って、交代で~♪とかもできるかもしれないね^^。

水を汲むとき「タダタダ!」言うのやめーい!
そういう擬音語に聞こえるわ…。


3日目にコメント入れようと思ったら閉鎖したな~。
いつものモエレ、最高の贅沢のモエレじゃないの!
いつもより人がいるって言っても人気のないゾーンがあるってのがいいねーー!
穴場かしら。
ディスクが出てるけどボールぶっ壊しなんだ^^。

すごく気温も高そうだけど、アイスを食べるには寒いのかしら?チョコミント、今のオイラの禁止リストに入ってるものを食べてるぅ…。。
はなちゃんみたいにコーンだけでもーっ!と奪いたいわ~。
家族で出掛けられていいGWじゃないの!
ウチも久々に家族揃ってのお出掛けを満喫できて満足してるよ~♪

| リョウ | 2007/05/07 10:46 | URL | ≫ EDIT

雪の上のはなちゃん、いい顔してるぅ~!
久しぶりに雪の上を走って、気持ちいいのねー。

モエレの桜、もう咲き始めているのですねっ。
行かなくっちゃっ!!

| maki | 2007/05/07 14:47 | URL |

リョウさん~

自然の中で遊ぶのがいいね♪
田舎モンじゃないけどさっ。v-8

車は、奥さんも運転するけど、どこいくんでも運転は基本的に一人です。
オヤジは、人の運転で車酔いするから駄目なんです。(コドモかっ!)
息子は、この冬に免許取る予定・・・。(コワ~!)

ここ、一日の水量が約8万トンなんだって。
そりゃ~タダタダタダー!!!の音も迫力ありまっせ。
商売上手の店もあって、入口でポリタンクなんか、シッカリ売ってたわ。

3日目は閉鎖したもん。
替り映えしない投稿にお付き合いしていただくのも恐縮だったんでね~。
実は4日目もモエレでしたが、さすがに投稿は止めました。
ディスクで遊んでいたら、4ヶ月の黒ラブちゃんが「一緒に遊んでください」ってやってきたんで遊んでやりましたよ。

気温高くないです。
20度あるか?ってくらいで風も強いんでね。
リョウさんちも楽しんだGWだったでしょ。v-221
来年のGWは、ベビーカー押してのお出かけですね♪

| lab87 | 2007/05/07 17:47 | URL | ≫ EDIT

maki さん~

雪の上では気持ちよさそうにしていました。
久しぶりにたくさん食ってたし・・・。v-276

モエレ沼公園の噴水も始まったね。v-46
人もたくさんいたけど、西側の駐車場は空きがあったので、
今度は裏に回ったほうがいいかも。
我家は歩きだから関係ないけど・・・。
サクラも咲き始めました~。

いつの間にか、ペット進入禁止の立て看板が・・・。v-404

| lab87 | 2007/05/07 17:49 | URL | ≫ EDIT

おーっ、羊蹄山

むか~し、むか~しのBFと羊蹄山のふもとのコテージに滞在して、
1週間のんび~り過ごしたことがありますっ!
なつかすうぃ~なぁ。

そして、やっと桜!なんですねっ。
ながーい冬を過ごされた北国のみなさんには、桜がことのほか美しく映るのではと、勝手に思ったりして。

| みかちゅー | 2007/05/08 00:54 | URL | ≫ EDIT

みかちゅーさん~

へ~、BFと羊蹄山のコテージに。
なつかすうぃ~と、感じるところをみると、いい思い出なんですね!?

北海道は、これからいい季節ですよ。
まだ寒いけど・・・。

| lab87 | 2007/05/08 12:39 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/56-7dac873c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT