信号機はまだ?
今日は、lieの卒業した高等養護学校のPTAと卒後振興会の総会でした。
オヤジは、lieが卒業した後は、PTA会長を退任し昨年度から卒後振興会の副会長をやっています。 ・・・総会で承認され、今年度も引き続き勤めることに・・・。
そんなんで、lieは卒業してもオヤジは未だに学校へチョクチョクと顔を出している次第なのです。
・・・っで、本題。
今月9日(金)に、入学式に来賓として出席のため来校しましたが、まだ雪があったような気がします。
今日行って見ると・・・おっ!歩道が見えてるじゃん。

信号機設置に必要な条件である、歩道整備工事が完了したのが昨年の暮れでした。
オヤジが完成した歩道を見るのは、実は今回が初めて。
信号機設置要請の署名活動からゆっくりとですが、前進しています。

生徒たちは、横断歩道の無い矢印のところを渡って登下校しています。 こわ~っ!
昨年秋は、まだこんな様子でした。
これで、信号機設置条件を満たしましたよ。

早期の実現を心から願います。
オヤジは、lieが卒業した後は、PTA会長を退任し昨年度から卒後振興会の副会長をやっています。 ・・・総会で承認され、今年度も引き続き勤めることに・・・。
そんなんで、lieは卒業してもオヤジは未だに学校へチョクチョクと顔を出している次第なのです。
・・・っで、本題。
今月9日(金)に、入学式に来賓として出席のため来校しましたが、まだ雪があったような気がします。
今日行って見ると・・・おっ!歩道が見えてるじゃん。

信号機設置に必要な条件である、歩道整備工事が完了したのが昨年の暮れでした。
オヤジが完成した歩道を見るのは、実は今回が初めて。
信号機設置要請の署名活動からゆっくりとですが、前進しています。

生徒たちは、横断歩道の無い矢印のところを渡って登下校しています。 こわ~っ!
昨年秋は、まだこんな様子でした。
これで、信号機設置条件を満たしましたよ。

早期の実現を心から願います。
- 関連記事
-
- ベーカリーショップ こむぎっこ (2011/02/25)
- 長たる者が人任せ (2010/10/30)
- 信号機はまだ? (2010/04/23)
- 平成21年度の締めくくり (2010/03/06)
- 久しぶりの学校 (2009/10/30)
スポンサーサイト
| PTA(ピー・ティー・エー) | 19:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑