fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スライドショー

フォト蔵 で、スライドショーを作ってみました。

ブログ内の記事に貼り付けが可能です。
表示できる大きさは2種類です。

360X249px の小サイズ。

      2004 ACANA CUP Disc Dog Game FINAL

484X335px の普通サイズ。

2008 ACANA CUP DiscDog Game CHAMPIONSHIP stage2


画像の切り替わりがおせーっ! 表示速度は、変えられないようです。  ・・・たぶん。
もっと早いのがいいなーっ。
画像の移行スタイルも、このパターンしかないみたいです。

 
いっぱ~い写真を載せたいときに使ってみよっと。
 
 
他にも、こんなタイプもありますが・・・。


アニメーションタイプのスライドショーです。

2005 ACANA CUP Disc Dog Game stage3



このパターンのスライドショーを、FC2ブログの記事本文に貼り付ける場合は、「テキストフォーマット」の設定を「自動改行+HTMLタグ」ではなく「HTMLタグのみ」に変更ないと正しく表示されません。
設定変更してやっと表示させることが、出来ました。

ただし、自動改行が無視されるので、改行タグを入れる必要がありますよ。

サイドバーのフリーエリアには、こんな縦型なんかよろしいかと。
2005 ACANA CUP Disc Dog Game FINAL

こんなスライドショーは、どうでショー。。。

 
あと、他のフリーソフトで作ったのもあります。  こっちです。
【4月21日 追記】
お気づきでしょうか?下部のステータスバーにエラーのアイコンが表示されています。
Internet Explorer のステータスバーを非表示にしている方には、見えないでしょうけど。
「実行しましたが、ページでエラーが発生しました。」・・・と。

ページエラーの詳細を見ると、「'null' は Null またはオブジェクトではありません。」 ・・・のメッセージ。

なんじゃこりゃー??。

フォト蔵のスライドショーが原因のようです。
FC2との相性が悪いのかな?
フォト蔵に問い合わせても回答無し。。。

スライドショーは、問題なく表示されているけど、なんか気になる。

あんまり気の長いほうじゃないので、自分で回避しました。

下記、貼り付けコードの赤文字の部分を削除します。
<object name='slideshow_361552_1281939' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://・・・">
<param name='movie' value='http://・・・></param><param name='allowFullScreen' value='true'></param><param name='allowScriptAccess' value='always'></param><embed name='slideshow_361552_1281939' src='http://・・・_slideshow.swf?user_id=・・・' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage="http://・・・" width='484px' height='335px' allowFullScreen='true' allowScriptAccess='always'></embed>
</object>

エラー表示が消えました。

やりぃ~っ!

【4月26日 追記】
フォト蔵から以下の回答ありました。

lab87 様
いつもフォト蔵をご利用頂きありがとうございます。
ご回答が遅くなりまして申し訳ございません。
恐れ入りますが、fc2さんへ直接お問い合わせいただけると幸いです。
今後ともフォト蔵をよろしくお願いいたします。

散々待たせておいて、この回答・・・。

自力で解決したし。。。

もう使わねぇーっ!
関連記事
スポンサーサイト



| つぶやき | 17:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/534-787c9b12

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT