fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Happy Birthday to OKUSAN

4月5日は、奥さんのお誕生日。

こういうイベントは、豪華?な食事って決まってるでしょう。
アレが食べたいコレが食べたいと、好き勝ってほざくオヤジと子どもたち・・・。

なんで自分のお誕生日に、手間隙かけてお祝いしなきゃならないのよーっ!
・・・と、奥さん。

たしかに。。。

そんな事情もあって、ここ数年は外食です。

しかし、今年は・・・。

外食なんて、もったいないっ!  経済的に・・・って、ことですよ。

のお誕生日は、ホームパーティーになりました。

今日は、奥さんの教室日なので、昨日開催。

いつもの手巻き寿司と、子どもたちのリクエストの餃子。
お誕生会♪
やっぱり日本人はお寿司だねー。
餃子100個も完食。

苦労して準備し、美味しい♪美味しい♪と、いっぱい食べてくれて嬉しい~。
・・・だとさ。


食った!食ったぁ~。
そして、デザートは・・・。


うさぎとおひさまのケーキです。
タルト系のケーキが美味しいお店です。
うさぎとおひさま
オヤジのお奨めは、右側のマリアージュ
焼リンゴをのせたカスタードクリームのタルトです。




タルトにもよく合う
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、こちらから。
関連記事
スポンサーサイト



| family(家族の事) | 20:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お誕生日おめでとう御座いますv-274
直ぐに追いつきます。。と、お伝え下さいませ~v-7
それにしても凄いご馳走ですね。
わたしには準備出来ませんv-12
外食の方がお安いような気がしますが
家族みんなのご馳走は特別ですねv-221

| ソニアママ | 2010/04/06 18:41 | URL |

ソニアママさん~

4ヶ月後にお待ちしています・・・なんてね。v-8
只今、本人はお友達と居酒屋で祝杯を挙げていますよ。v-315
lie、はな、オヤジの3人?でお留守番でーす。
ご帰宅は、深夜でしょう。。。
お誕生会でがんばったんだから、たまには良いでしょう。

外食のほうが、良かったかな~。
予算オーバーです。

| lab87 | 2010/04/06 20:32 | URL | ≫ EDIT

餃子が見えませんが?

今晩は。
思わず我が家の誕生会と似てましたので、コメント差し上げます。
只、”餃子100食”のフォトが観たかったのですが~~~。
徳島、(いや ごん2家が正しいかも)では、餃子の皮は買ったようなスマートではなく、ぶっとい厚い皮に、具は、季節の菜っ葉物を主体に鶏肉の胸部を切り刻んでミンチにし、後はありあわせのものを入れてます。にんにくが特に好きです。さすがにこの歳になると30個/人も食べれませんが、100個程度はつくり頂いております。

北海道の友達も、10年ほど前に我が家の餃子をたべて頂ました。

写真だけでお腹が満腹に成りました。有難う御座いました。



| ごん2 | 2010/04/06 22:17 | URL | ≫ EDIT

ごん2さん~

餃子は、写真に写っていますよ。
上真ん中あたり(毛蟹の左側)に一部欠けて写っているのが水餃子。
下真ん中あたりの見た目焦げているのが焼餃子です。
奥さんの実家も皮から作っていたようですが、今は市販の皮を使っています。
ごん2さんのところは、鶏肉ですか。
珍しいですね。徳島バージョンかな?
我が家は、白菜・椎茸・長ねぎと豚の挽肉です。
ごま油と醤油で味付けして、生姜とニンニクを思いっきり利かせた餃子です。

う~っ!また食べたくなってきた。。。

| lab87 | 2010/04/07 12:36 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/529-2a48e93a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT