fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

オリオン座

昨夜のモエレ沼公園です。
午後8時30分の様子。
風もなく、穏やかな夜でした。

ガラスのピラミッドへ。
ガラスのピラミッドは、モエレ沼公園のシンボルとしての形態を持ち、「全体をひとつの彫刻とみなした公園」の中心的な施設です。
この日の開館時間は、午後9時まで。 曜日で、開園時間が異なるので注意!
まだ、ライトアップされています。
館内にはイサム・ノグチを映像や図書で紹介するギャラリー、市民の文化的な活動の場となる多目的スペースのほか、レストラン、ショップなどがあり、天候や季節を問わず多くの人々が憩い、交流する拠点となります。
だーれもいないや。

シーンと静まった夜のモエレに、ギュっギュっと足音だけが響きわたります。
モエレ山を背景に。
久しぶりの星空。

冬の大三角とオリオン座が輝いていました。
冬の大三角
こいぬ座のプロキオン・おおいぬ座のシリウス・オリオン座のベテルギウスの3星から構成される三角形です。

オリオン座。
中央に三つ星が並んでいるのが目印。
天の赤道上にあり、おうし座の東にある冬の星座。

ほ~っ!コンデジでここまで撮れるとは・・・。
コントラストは調整しています。
関連記事
スポンサーサイト



| モエレ沼公園 | 18:28 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

昨日も9時就寝でしたぁ~~~。
最後のシッコを済まし寝る。。。
寝るのも疲れ、治療中の刺し歯を寝ながら取ったりしています
オリオン座の綺麗な季節ですね。
風邪をひかれません様にね。

| ソニアママ | 2010/03/13 09:01 | URL |

ソニアママさん~

モエレから見るオリオン座は、周囲が暗いせいか格別に綺麗です。
写真では、あまり伝わらないか。

9時とは、早寝ですねー。
でも、毎朝4時半に起されるのは辛そーっ。
はなは、寝坊助で助かります。。。

ソニアママさんも大変でしょうが、体に気をつけてくださいね。

| lab87 | 2010/03/13 16:52 | URL | ≫ EDIT

うっわ~っ。寒そう!!
夜のモエレ。
しかも、12日はすごく風、強かったですよね。
あたし、日中行こうと思ってたんだけど、挫折したもん。

いつも、はなちゃんたちに遊んでもらいたいなあ・・と思っているのですけど、なかなか偶然はないですねー。

| maki | 2010/03/14 06:26 | URL |

makiさん~

お久しぶりです。
今でもモエレに行ってるんですか?
今度の“大きな犬家”も、モエレから近いのかな?
そうだったら、また偶然を期待しながら散歩しますね。

風ぐらいで挫折しちゃーなかなか偶然はないよ。v-411

| lab87 | 2010/03/14 15:29 | URL | ≫ EDIT

子供のころ…

小学校のころ…
土曜の授業が終わると、友達と大好きなプラネタリウムに行くことが一番のお気に入りでした。
ただ、気がつくと
リクライニングの椅子と暗闇が心地よく…
いっつも寝てました。
でも、今でも時々
星空眺めると…星座を探します。
あぁぁぁーー、懐かしい思い出です。('ω'*)アハ♪

そちらの春はまだ遠そうですね。

| cheeママ | 2010/03/15 20:35 | URL | ≫ EDIT

cheeママさん~

プラネタリウム・・・行った事ないや。。。
たぶん、オヤジも爆睡だと思います。

夜は星を眺めながら散歩しています。
首が痛くなる時も・・・。
運良く流れ星を見たときは得した気分です。v-484
季節で見える星座も違ってくるし、見える角度も変わってくるし、年中楽しめますよね。
そろそろオリオン座が見えなくなると、春の訪れです。
cheeママさんの地方から見る星空も見て見たいなーっ。

| lab87 | 2010/03/15 20:59 | URL | ≫ EDIT

おぉー! 明るい星空にはなちゃんのシルエットが!!
オオイヌ座^^?
幻想的ですてきです。

| Kokiary | 2010/03/17 12:58 | URL | ≫ EDIT

Kokiary さん~

夜景モードでシャッタースピードを遅くしたら、いつの間にか、はながカメラに寄ってフレームインしたようです。
コントラストを調整したら、しっかり浮き出てきましたよ。


オオイヌ?いやバカイヌ座。。。

| lab87 | 2010/03/17 21:42 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/517-68e4c8ce

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT