恵庭の病院へ

7歳を過ぎて、年齢的な病気などいろいろと考える時期になりました。
22日(土)は、ちょっと新しい病院を開拓しようと思い、たどり着いた病院へ行ってきました。
家を、午前10時30分に出発。

11時45分到着。
週末で道路も混んでいたのも重なって、車で1時間15分。
やっぱ遠い。。。
恵庭市の動物病院です。
lab87家から40Km離れた距離ですが、信頼できそうな先生でした。

とりあえず、一週間分の抗生物質を処方してもらいました。
どうか、利きますように。。。
丁寧な診察で、今後の相談にも応じて頂きました。
長ーい、お付き合いにるかと。
診察が終わり病院を出たのは、ちょうどランチタイム・・・。

緑や花に囲まれているレストランです。
恵庭らしい。。。
lieは、カルボナーラ。

最高級の卵黄とこだわりぬいたチーズをトッピング。
奥さんは、ナポリタン。昔かっ!

ソーセージとベーコンが特製ケチャップとまったり絡みあうカフェ定番パスタ。
オヤジは、ペペロンチーノたらこ味。

ペペロンチーノをベースに、たらことアーリーオーリ味でアレンジ。
3年前から比べると、とても混んでいました。
お店の人もオーダーやら後片付けで急がしそーっ。
そのせいなのか、カルボナーラは味付けを忘れた?みたいな薄味。
残念。。。
あとは、美味しかったです。
また、行こっと。
はなちゃん、お待たせー♪

途中、病院を紹介して頂いたお宅に経過報告をして帰りました。
- 関連記事
-
- はなのその後の経過 (2009/09/13)
- はなの経過 (2009/09/06)
- 恵庭の病院へ (2009/08/23)
- 皮膚炎・・・かな。 (2009/08/19)
- 支笏湖 (2009/08/13)
| はな | 07:36 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
はじめまして。。
はじめまして。。ちょくちょく、お邪魔してます。
皮膚炎、早くよくなるといいですね。。
新しい病院、自宅から遠いと、タイヘンですね。
でも、信頼できる先生、診て頂くと、安心ですよね。。
モエレの近くに住んでます。
散歩してるとき、ラブがいたら、はなちゃんかな?と、思うことがあります。
| ランポコ | 2009/08/23 14:43 | URL |