fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

モカ・シダモ・シティー

【モカ・シダモ】原産国:エチオピア連邦民主共和国
フルーティーな香りとコクがあり、豊かな風味を持つアフリカ銘柄の豆。

3種類の焙煎度合いがあります。

モカ・シダモG2のシティーロースト。
モカ・シダモG2・シティーロースト
シティーでは、酸味が気にならずに、軽い苦味とほのかな甘味を味わうことが出来ます。

コーヒー発祥の地と言われるエチオピア・シダモ地方のコーヒー。
キリマンジャロと同じく、モカはアフリカコーヒーの代表的存在で、出荷港の「モカ港」にちなんで「モカ」と呼ばれています。
G2とは、混入物や欠点豆の数量による格付けです。
シティーロースト
モカはG2~G5に分類されて、G2が最高ランク。


【他の焙煎度合い】
ミディアムでは、豊かな酸味と甘味を味わえます。
ハイでは、フルーティーな酸味に、甘味と苦味のバランスがよくとれた味わいです。




lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。


その酸味が苦手な、音夢はは。さんのところへ、lie の焙煎コーヒー が届いたようです。

本州初上陸です!



オヤジのチョイスが間違っていなければ・・・。
関連記事
スポンサーサイト



| 珈琲 | 10:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

えっ?!

本州初上陸なんですか?
光栄ですv-314

でも・・・モカはゆめぐさんの所に
お嫁に行きましたv-411
lab87さんチョイスのコーヒー
まだコクブレンドしか飲んでいないけど
楽しみながらいただきま~すv-273
ありがとうございました

| 音夢はは。 | 2009/07/20 19:26 | URL | ≫ EDIT

音夢はは。さん~

今回は、お買い上げ頂きありがとうございました。
本州初上陸v-233・・・そうなんですよ。
札幌市近郊からの注文がほとんどで、いきなり関門海峡へ2つ渡りましたが、
本州便は音夢はは。さんとこが初めてです。
しかも、ゆめぐさんのところにも。
そりゃ良かった。
どんどんネットワークが広がりますねー。v-411

それと、lieのコーヒーは、思いっきり濃く淹れたほうが美味しいと思います。
好みでしょうが、パッケージに表記されている分量だと、物足りなさを感じます。
とくに苦味が好みな人には。
そんなんで、楽しんでみてください。

| lab87 | 2009/07/21 12:45 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりです!!
いつもコソコソ読み逃げしては、lieちゃんのコーヒーをいつ注文しようかとそわそわしておりました。
そんな時に、超グッドタイミング~に音夢はは。さんからこのコーヒーを頂戴し・・・
ウマイッ!!!ウマイッ!!!!と、感動しております。
lab87さんのご説明どおり、甘味と苦味のバランスが良くて、アイスコーヒーにしても美味しかったです♪
私はあっさりした味のアイスが好きなので、このモカで作るアイスは適度にコクもあって、バッチリでした。

ご馳走様です。
lieちゃんにもよろしくお伝え下さいね~

今度は自分で注文しま~す 笑

| ゆめぐ | 2009/07/22 11:03 | URL | ≫ EDIT

ゆめぐさん~

こちらこそ、読み逃げ常習犯です。
でも、しっかりチェックしているので、お久しぶり・・・って感じじゃないです。

v-218タイミングで、嫁入りしたんですね。
モカは、一番人気ですよ。
焙煎具合でかなり味の差が出てきますので、いろんなローストで楽しんでください。
って、オーダーが入る前提で書いています。v-411

へ~、アイスでもいけましたか。
今度やってみよっと。
lieのコーヒーってダブル焙煎のせいか、割と深煎りでもあっさりなんですよ。
すっきりして飲みやすいと評判です。
っと、地味にアピール!

はい、lieにも伝えておきます。
「綺麗なおねーさんからそろそろ注文が来るよ~」
・・・ってね。
だから嫁入りしたモカちゃん、ガンガン飲んで消費してくださいな。

| lab87 | 2009/07/22 17:54 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/399-66f668a1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT