グァテマラ SHB・シティー
強い酸味とフルーティーな香りと豊かなコクがある中米銘柄の豆。
3種類の焙煎度合いがあります。
グァテマラ・SHBのシティーロースト。

SHBとは、グァテマラの等級です。

産地の高度で7等級に分類されています。
最高級グレードの豆は標高1350m以上と決められてSHB(ストリクトリー・ハードビーン)
となります。
以下、HB、SH、EPW、PW、EGW、GW。
シティーでは、やわらかい苦味とフルーティーな酸味が口当たりも良くコクもあります。
柑橘系の酸味とフローラルな香り~。
そして、甘い余韻がいいですねー。
コクがあって上品な感じ♪
【他の焙煎度合い】
☆ミディアムでは、強い酸味と甘味を伴った香りを楽しめます。
☆ハイでは、苦味よりも酸味があり、香りもフルーティーでスッキリ感があります。
lieの焙煎コーヒー販売中

お問合せは、コチラから。
- 関連記事
-
- 自家焙煎珈琲 (2009/07/01)
- コーヒーメーカー (2009/06/30)
- グァテマラ SHB・シティー (2009/06/24)
- ブラジル・サンマリノ (2009/06/23)
- アヴァンタイムブレンド (2009/06/17)
| 珈琲 | 18:04 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
送料無料?
オヤジさんの儲けは無いにしても
もちろん商品価格には送料を乗っけるんでしょ?
いや乗っけないと赤字ですよ赤字!(ーー;)アセアセ
例えば今回のグァテマラは200gで750円とかに
しないと赤字ですよ!あっそんなの計算してますね失礼。
送りはエクスパックですか?
支払いは郵便振替ですか?
領収書(レシートでも)の発行は可能ですか?
欲を言えば挽いた豆を真空パックにして欲しいですね~
(↑真空パック機械屋じゃねんだぞ無茶言うな!)
自分はオヤジさんみたいに詳しくないから
コレっていうのがわからないんですよね~
深み★★☆☆☆
酸味★★★★☆
苦味★☆☆☆☆
(オヤジ調べ)
とか作って欲しいな~
そしたら何種類か頼んでみて…。
モカは無いんすか?
アイスコーヒー用の豆って何が違うんですか?
| ラモぱぱ | 2009/06/24 18:51 | URL | ≫ EDIT