fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

一匹・・・増えました。

lie に、せがまれて一匹飼うことになりました。
ちゃんと世話をすることを条件に。

はなとの相性はどうかな?


よろしく♪
いいようです。

d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・


6月に入って、雨が降らなかったのは9日(火)の一日だけです。
それ以外は、ずーっと雨の札幌です。

14日(日)の北海道神宮例祭「札幌まつり」も雨の中行って来ました。
うらめしや~
ここは、スルー。

そして・・・。
金魚すくい
ねぇー飼ってもいいでしょう。
ちゃんと世話するから・・・と、lie。。。


名前は、キンちゃん。
lab87家の新しい家族?・・・です。

ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
関連記事
スポンサーサイト



| family(家族の事) | 12:48 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

淋しそうです。

えぇぇー家族が増えたのぉっと、ワクワクして読んでたらー

≪やられたぁーっ♪≫

うふ♪(* ̄ω ̄)v
ノリがイイでしょっ!!

1匹じゃ可哀相なので・・・
lieちゃん、次は大きめなのはどうっ?

それにしても、雨の日のお化け屋敷は…余計に寒々しいです。

| cheeママ | 2009/06/16 15:50 | URL | ≫ EDIT

やられたー

ええ~もう一匹!?犬か猫か!
もっもしかして人間!?(# ゚Д゚)ノ
って開いたら金魚!(≧ε≦oUブッ!

≪やられたぁーっ♪≫

うぷ(σд ̄)ホジホジ
悪乗りがいいでしょ!!

lieちゃんすくってるのって杓子?
破れるまですくうのじゃ無いんですね~
北海道じゃ普通?んなわけないか(*^。^*)

| ラモぱぱ | 2009/06/16 16:40 | URL | ≫ EDIT

1匹増えましたァ~~と言う事で、はなちゃんの血縁?・・
と思ったら・・・やられましたァ。金魚でしたね。
今は金魚すくいは   もなか  ではなくプラスチックなんですね。   
金魚鉢やら酸素やらでなかなか奥が深くなりお世話するのも
楽しくなりますね~。

| ノン太ママ | 2009/06/16 17:57 | URL |

cheeママさん~

cheeママさん、ナイスリアクションv-426
そうね!今度は一匹じゃ可哀想なので、目のパッチリした黒い仔がいいなぁ~。
えっ?出目金の事でしょ。

お化け屋敷・・・大人600円でした。
毎年スルーしています。v-39

| lab87 | 2009/06/16 22:07 | URL | ≫ EDIT

ラモぱぱさん~

乗りの上書き・・・。
九州地方のノリがよろしいようで。v-218

lie の使っているのはプラスチックの柄杓です。
破けないので、必ずすくえますが一匹までの条件付。
しかも出目金や大きい金魚は、別料金で買取です。
輪っかに和紙を張ったやつとか、もなかの皮を使った物のもありますよ。
でも破れるまですくえますが、もらえるのは2匹まででした。
こっちではオコチャマには、プラの柄杓が一般的ですね。
100円高かったけど、ノンビリ屋のlieでも確実にすくえます。

| lab87 | 2009/06/16 22:10 | URL | ≫ EDIT

ノン太ママさん~

残念ながら、金魚でした。。。v-404
金魚は、散歩に連れて行かなくていいので楽ですね。
ワンコは、はなで精一杯です。

プラの柄杓で金魚すくいって、楽しいのかねー?
・・って、結構楽しんでいましたよ。
金魚鉢セット一式用意しないといけないかな。

| lab87 | 2009/06/16 22:13 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/371-579f693c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT