第12回 ガイドドッグ・オープンデー
昨日、26日(日)の札幌は、朝から雨でした。
気温も1.5度と、冬に逆戻り?
市内の一部の地方では、なななんと雪!
あいにくの天気で、今年はパスしようと思っていましたが、
ソニアママさんから、行って来まーす♪のメールが入り急遽行く事に。
今年も北海道盲導犬協会主催のガイドドッグ・オープンデー に行ってきました。
今年で3回目の見学です。
パピーちゃんたち。

この仔たちは、生後約45日程度でお母さんと離れちゃいます。
なんか・・・切ない。

でも、パピーウォーカーさんのところで、りっぱな盲導犬候補生に成長してくださいね。
シャッターチャンスがないぐらい動き回っていました。
十犬十色・・・。

みんながんばれー♪
正直・・・切ない。。。
そして、盲導犬として活躍したワンたちの引退後は・・・。

元のパピーウォーカーさんに引き取られるか、老犬ホームに入るか、または一般のボランティアさんのところへ行く事になるようです。
協会内には、老犬ホームが設備されています。

のんびりした時間を過ごしてください。
やっぱり・・・切ない。。。

そして、来年も会えますように。
ホームの片隅には・・・。

昨年まで、ここに居た仔たちが。。。
そして、協会の片隅には・・・。

ナンマンナンマン。。。
気温も1.5度と、冬に逆戻り?
市内の一部の地方では、なななんと雪!
あいにくの天気で、今年はパスしようと思っていましたが、
ソニアママさんから、行って来まーす♪のメールが入り急遽行く事に。
今年も北海道盲導犬協会主催のガイドドッグ・オープンデー に行ってきました。
今年で3回目の見学です。
パピーちゃんたち。

この仔たちは、生後約45日程度でお母さんと離れちゃいます。
なんか・・・切ない。

でも、パピーウォーカーさんのところで、りっぱな盲導犬候補生に成長してくださいね。
シャッターチャンスがないぐらい動き回っていました。
十犬十色・・・。

みんながんばれー♪
正直・・・切ない。。。
そして、盲導犬として活躍したワンたちの引退後は・・・。

元のパピーウォーカーさんに引き取られるか、老犬ホームに入るか、または一般のボランティアさんのところへ行く事になるようです。
協会内には、老犬ホームが設備されています。

のんびりした時間を過ごしてください。
やっぱり・・・切ない。。。

そして、来年も会えますように。
ホームの片隅には・・・。

昨年まで、ここに居た仔たちが。。。
そして、協会の片隅には・・・。

ナンマンナンマン。。。
ガイドドッグ・オープンデーには、不思議な縁がありまして・・・。
そもそもディスクドッグで、お世話になっていたクラブが盲導犬協会の協力団体であったというのが見学のはじまりでした。
また、ブログを通じ知り合ったワンちゃんたちに、初めて会ったのもこのイベントです。
そして、昨年まで特別支援教育関係のPTA議会の理事をオヤジと一緒に勤めていた方は、
実は、この協会の盲導犬利用者の歩行指導員としてお仕事されている方だったんです。
私たち人間は、いろんな繋がりあって生きています。
これからも繋がりを大切にし、もっともっと繋がりを広げていこっと!
そして、ノーマライゼーションの理念を働きかけていこっと!
車で待機していたソニアちゃんに挨拶して、協会を後にしました。

雨だったので車の中で、ご挨拶。
一方、うちのはなちゃんは・・・。

ヒート中なので、自宅待機だったのだぁ~。
そもそもディスクドッグで、お世話になっていたクラブが盲導犬協会の協力団体であったというのが見学のはじまりでした。
また、ブログを通じ知り合ったワンちゃんたちに、初めて会ったのもこのイベントです。
そして、昨年まで特別支援教育関係のPTA議会の理事をオヤジと一緒に勤めていた方は、
実は、この協会の盲導犬利用者の歩行指導員としてお仕事されている方だったんです。
私たち人間は、いろんな繋がりあって生きています。
これからも繋がりを大切にし、もっともっと繋がりを広げていこっと!
そして、ノーマライゼーションの理念を働きかけていこっと!
車で待機していたソニアちゃんに挨拶して、協会を後にしました。

雨だったので車の中で、ご挨拶。
一方、うちのはなちゃんは・・・。

ヒート中なので、自宅待機だったのだぁ~。
- 関連記事
-
- 動物愛護フェスティバル2009 in SAPPORO (2009/09/24)
- 第2回 WANWANフェスティバル (2009/05/24)
- 第12回 ガイドドッグ・オープンデー (2009/04/27)
- ガイドドッグ・オープンデー (2008/04/28)
- WanWanフェスティバル (2008/02/12)
スポンサーサイト
| わんこのイベント | 21:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ありがとうございました
日曜日は雪の中お逢い出来て嬉しゅうございました。
そして、ありがとうございます♪
毎年の事ですが、ご遺骨の前では・・・・絶句です。
人間と同じ大きさなのですもの・・・・・
歩行指導員の方はどなたでしょうと???
協会の方でソニア生後7ヶ月の時に印象に残り、その後の飼い方に影響された方がいらっしゃいます。
来年もお伺いできると良いのですけれど
ソニアは不思議に車の中ですが元気になります。
| ソニアママ | 2009/04/29 17:34 | URL |