fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

トウモロコシ

24日(日)、とうとう最高気温が20℃を下回ってしまいました。
寒っ!
収穫の秋
そろそろ食べ頃です。
あっ、lab87家の家庭菜園じゃありません。
ご近所のタマネギ農家さんです。

トウモロコシは地方によって呼び方が違うようですね。
国内最大の生産地の北海道では「トウキビ」です。

トウキビ
皮のまま、炭焼きも最高です。
絶対に、焼いたほうが美味い!・・・と、思う。

ピーターコーン
もちろん、ゆでても美味しいです。

わんこにはNGです。
焼いても、ゆでてもキミにはあげないよ。
お腹こわします。。。

毎年、食べきれないほど頂くので、実をほぐして冷凍保存しておきます。
クリームシチュー、コーンサラダ、コーンスープなどに使っています。

でも許せないのが、コーン入りラーメン!
ありえない!!
ラーメンが台無しじゃん。
しかも、バターなんて。。。

ちょっと、怒ってます。
そのわけとは。


以前から気になっていたラーメン屋さんに行ってきました。
白樺山荘
パンチのある味噌ラーメンは定評があり、こってり系ファンなら必食の一杯。
・・・が、うたい文句のお店です。

こってり味噌派のオヤジには、かなりの殺し文句です。
味噌ラーメン
当然、味噌だよ。

固めのちぢれ太麺は、オヤジ好みでしたが・・・。
スープは、パンチどころかキレもない。
こってりどころか、すっきりとした仕上がりだよ。
わざわざ30分並んで食べに来るほどではなかった。
チャーシュー、メンマもダメだね。
臭みがあるし。

なぜ行列ができる?


オヤジをうならせるラーメンは、どこに?
関連記事
スポンサーサイト



| つぶやき | 23:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はじめまして!

同じエリアの方なんですね!こちらもモエレ沼公園にはかれこれ10年以上通っておりました通称「pelo&aiby」です。
よく散歩中にブログに記載していた石の壁を何度登った事か?(笑)あれって傾斜しているから端が初心者コースで反対端が上級コースでしたよね、、。
中級コースで2度落ちた経験もありまして、、、、。(笑)
サッカー&陸上コースでディスク練習しているのですか?うちの子もディスクしてましたが監視員の厳しいチェック?大丈夫?
まぁ~良かったら仲良くして下さい!宜しくです。

| 吉田ペロ吉 | 2008/08/25 23:21 | URL |

そうなんだ~

たまたま昨日、テレビでやってたんだよね~脱サラの年収とかってやつで!
知らなかったからどこなんだろう……って思ってたんだけど、行かなくても良さそうね~と言うより、私は味噌はダメなんだ~
醤油オンリー!
そしてコーンバターラーメンは許せない!邪道じゃ~!!!!

| マール母 | 2008/08/25 23:59 | URL |

吉田ペロ吉さん~

はじまして?ではないかと。
先ほどペロ吉さんのところ拝見いたしました。
たぶん、まだ規制される前のモエレで一緒にディスクで遊んだ事があると思いますよ。
人(犬)違いだったらゴメンナサイ。v-436

lab87家からモエレまでは、徒歩25分ぐらいかな。
昼間は、野外ステージで遊んでいます。
このゾーンは、人も少ないので。
風の強い日は、陸上コースです。
夜は、モエレビーチ横の水飲場前にいます。
昨夜も、海の噴水をバックに飛び回っていました。v-355

どうぞ、見かけたら遠慮なく声を掛けてください。
こちらこそよろしくお願いします。

| lab87 | 2008/08/26 12:46 | URL | ≫ EDIT

マール母さん~

テレビ!ほんと。
そう言えば、醤油派だったよね。
函館だったら塩なのに・・・って、前にも言ったっけ。v-388

ここ、すすきのラーメン横丁にあったよ。
雪まつりの帰りに寄ったら、えらい行列でね。
そのときは、ちがうお店に入ったけど、それ以来気になっていたんです。
今回行ったのは、ESTAのラーメン共和国内の支店です。
本店は、平岸らしいけど・・・。
激戦区平岸で、この味?って思うけどね。
支店で味が違うのかな?

邪道!同感です。

| lab87 | 2008/08/26 12:51 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/254-ff4fced2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT