夏あかり

約9,000個のちょうちんが夏の夜を彩りました。

このイベントは地元の子どもたちを中心に制作したちょうちんを一斉に飾ります。
運営は、地元の大学を中心に地域の団体で構成されています。
大学生と地域の子ども・高齢者との異世代交流と、ものづくりの楽しさの発見、地域文化や地域への愛着の育成が評価されています。

lie のクラスも授業の一環として毎年参加しています。

lie 最後の作品です。

ちょうちん製作には、オヤジも手伝いました。
先生にはバレバレ。。。
lie が大好きだった女性の先生です。
必ず復帰すると信じていたのに・・・。
お通夜に出席していたので、18時30分の点灯式に参加することはできませんでしたが、
お通夜終了後、急いで夏あかり会場へ。
片付けられる20時の消灯時間ギリギリに間に合いました。
先生、lieの作ったちょうちん、見てくれましたか。
幻想的なちょうちんのやわらかな灯が先生の送り火になったかな。
ご冥福をお祈りいたします。
- 関連記事
-
- あれから20年 (2008/08/26)
- よっちょれ (2008/07/25)
- 夏あかり (2008/07/21)
- プチ・ジンパ~ (2008/07/20)
- 潤いある社会生活を目指して (2008/07/16)
| family(家族の事) | 23:43 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
lieちゃんが大好きだった先生の ご冥福をお祈りいたします
ずっと生徒達を見守ってくださいね
lieちゃん 山ピーの似顔絵 上手だね♪
| 音夢はは。 | 2008/07/24 22:38 | URL | ≫ EDIT