fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

梅サワー

5日、今年初の真夏日だった札幌です。最高気温30.7℃。
6日も、31.4℃と、2日連続の真夏日でした。
あちーっ!

こんな暑い日は・・・ささっと撤収しよう。



この夏を乗り切るために、今年も作っちゃいました。
奥さんが。

梅!ウメ!うめ~ぇ!

全部で、8キロ購入。
紀州南高梅♪

下準備も済ませて・・・。
くれくれ!

この時期、恒例の梅サワーの仕込みです。
単なる梅の酢漬けです。

   【左】 梅2キロ、米酢1.8リットル。     【右】 梅1キロ、黒酢1.0リットル。

今年は、いつもの米酢にくわえ、黒酢でも作っちゃいました。
奥さんが。


3週間後が楽しみ~♪

氷砂糖を入れて、約3週間で飲み頃になります。

この夏も梅サワーで、元気に過ごせそーっ。♪


8年前・・・。
糖尿病予備軍、痛風の一歩手前と言われた肥満体質だったオヤジ。  過去形。

毎朝の梅サワードリンクのおかげで、抑制することができました。
1年間で、15キロのダイエットに成功し、現在リバウンドもなし。


そして、2年ぶりの梅干も製作中。
奥さんが。

昨年は、なんだか忙しくて時期を逃してしまいました。

今年は、5キロ。
まずは塩漬け。

塩分は、12%にしました。

2年前、11%の塩分で梅酢にカビがまわったので塩分増やしました。
ちなみに3年前は、8%。

今年は、どうかな?
梅酢が上がるまでドキドキします。
奥さんが。
関連記事
スポンサーサイト



| つぶやき | 12:54 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なんだか見れなかったですね~

でも自分のFC2は見れたし投稿できましたよ~
でも昨日は動画が全然見れなかった。

いい梅ですね~美味しいのが出来るんでしょうね~
いや~お疲れ様でした~
一仕事した後のビールは美味しかった事でしょうね~
奥さんが。

| ラモぱぱ | 2008/07/07 16:54 | URL | ≫ EDIT

復旧おめでとさんです

15キロのダイエット?
それは凄い!
ちなみに私、ついこの前が最高重量で65キロでした。
身長は177センチ、、、どうっすかね(-。-)y-゜゜゜
梅は、、、え~っと疲れを取る物質、、、なんてったっけな???
とにかく疲れた時は梅干お結びですね(^^)v

| てる | 2008/07/07 20:49 | URL |

ラモぱぱさん~

72サーバーだけが障害があったようです。
障害情報がでたのが7日になってからでした。

そっちは暑いんでしょうね~v-48
歳を重ねるたびに暑さに弱くなってきます。
梅サワーを冷水で割って飲むと美味しいですよ。
疲労回復によろしいかと。
一仕事終えた後は、ビールじゃなく発泡酒をグビグビ飲んでた奥さんです。v-275

| lab87 | 2008/07/07 20:51 | URL | ≫ EDIT

てるさん~

急激なダイエットは、体には良くないです。
翌年の健康診断では、貧血傾向という診断でした。

さすが、チャリで鍛えているだけあって太もも周りが65センチ?
あっ、体重でしたか。

標準体重は、68.923kgなので。
てるさんの肥満率は、-5.692%
上出来じゃないですか。

クエン酸?
カルシウムの吸収も良くしますのでイライラも解消してくれるらしいですよ。

| lab87 | 2008/07/07 21:15 | URL | ≫ EDIT

オヒサです★

え?!
梅サワーでダイエット?!それともダイエットした体重を梅サワーでキープ??!
15キロ減はすごいわぁ。ダンナに聞かせてやりたいわっ。
というか、出産間際には夢の70キロにまで膨らんじゃったワタシ、育児引越しノア散歩で元に戻したけどキープが大変なのは変わりないから梅サワー作ろうかな…。
左の「梅2キロ 酢1.8リットル」に対して氷砂糖はいかほど?!
奥様に聞いて下さるッ??

はなちゃん梅見てるね~^^。かわい♪
背中のうにうに毛、って生まれつきでしたっけ?
うちの、最近うにうにし出してるんですよね~。
加齢とは関係ないか。。

| リョウ | 2008/07/09 20:38 | URL | ≫ EDIT

リョウさん~

梅サワーと、はなとの出会いがなければ、間違いなく糖尿病になってたと思うよ。v-40
梅サワーは、夏場で飲みきっちゃうから、はなとの散歩がキープにつながっているのかな。

作り方は、簡単ですよ~って、奥さんが言っています。
基本形は、梅 1kg+酢 1ℓ+氷砂糖 250g
これが、奥さんが5年の経験を積んで出した分量だそうです。

左の氷砂糖は、500gです。
水で割って飲むので、砂糖は多いほうが飲みやすいですよ。

それと梅は、1~2時間ほど水に漬けてアクを取るんですって。
そして、シンみたいのをつまよう枝で取って乾かすそうです。

育児って重労働だよね。
梅サワーで、疲労回復だよ。v-91

はなの背中のうにうに~は、生まれつきだよ。
道産子犬に多いみたいですけど、ノアちゃんにも出てきたんですか。
今度、アップよろしく。
遺伝的なもので、加齢とは関係ないかと。

| lab87 | 2008/07/09 22:42 | URL | ≫ EDIT

ソコにくいつく!

げ?1年間に15㌔の減量とは!!!!
梅サワー!!誰か、私に作ってもらえませんかぁ?
ヾ(´Д`;●) ォィォィ

| cheeママ | 2010/07/07 15:18 | URL | ≫ EDIT

cheeママさん~

2年前の記事にコメントどうも。^^
そう15キロ!
はなが我が家に迎えてから、散歩とかし始めた頃だからねー。

梅サワー簡単だよ。
自分で作れや。

| lab87 | 2010/07/07 21:34 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/229-5a3e45b3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT