WanWanフェスティバル
「北海道ボランティアドッグの会」 主催の【WanWanフェスティバル】に行ってきました。

セラピー犬やレスキュー犬の理解と活動を広めることを目的としたイベントです。
入場無料で、ペット同伴可能。
無料カフェコーナーに、フードのサンプル配布。
そりゃ~行くしかないでしょう。
そっちかい。
早速、サンプリングのかき集め。

家族4人で、こんなにいっぱ~い♪ ・・・に、なったところでお仲間に挨拶。

わんこがたくさーん。


若いな、きみたち。
ラブラドールがいっぱい遊びに来ていました。
あっちこっちで、親戚ワンズにも会えましたよ。
初対面の マールくん。

初めまして、マールくん。
マールくんの母方の曾祖父がはなちゃんのおじいちゃんです。

おなじ匂いが・・・。
クリンクリン&耳長が、くりそつ!
ソニアちゃんも入って・・・。

半ば強引なスリーショット。
オヤジから一時も目を離さない、 はなです。
じーっと出来ない、はな待ちでした。。。
もうちょっと、マシな写真は・・・
マールくん のところで、どうぞ。
そろそろ、ぐずってきたので・・・。

撤収します。 こどもかっ!
ソニアママさん・・・はなの写真集、ありがとうございました。
マール母さん・・・はなに 手作りクッキー、ありがとうございました。
美味しかったですよ。
ゴメン!オヤジも食った・・・。
会場撤収後はイタリアンレストランに。

ラ・パウザ
みんなで、ピッツァ~。

こだわり???
tetsu は、リゾット~。

チーズ大好き。
クリーム系大好き lie は、自家製ベーコンと半熟卵のカルボナーラ。
くどっ!
奥さんは、ナスとピリ辛トマトソース。
シンプルで、美味しかったけど・・・ナスがオイルどっぷり浸透。。。
オイル系がちょっと苦手な奥さんです。
逆に・・・オヤジは、トマトソースが苦手なのでオイル系に。

コレが、一番イケてました。
- 関連記事
-
- 第12回 ガイドドッグ・オープンデー (2009/04/27)
- ガイドドッグ・オープンデー (2008/04/28)
- WanWanフェスティバル (2008/02/12)
- 動物愛護フェスティバル2007 (2007/09/25)
- ドギーズ・フェスティバル2007 号外 (2007/07/04)
| わんこのイベント | 18:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
今回も酷評ですね~
奥様の手料理が美味し過ぎるだけですよ(*´∀`*)
自分はリゾットはダメですね~雑炊は好きだけど。
トマトソースもだめ~ナスもだめ~オイルは…オイル!?
ぷりぷり(大きいけど)小海老とキャベツのペペロンチーノ♪(←いつも♪付けますよね~)は美味しそうですよね~
しかしサンプルの量は凄いですね~あれ?ディスクは2枚だけ?遠慮ですか?(・∀・)ニヤニヤ
| ラモぱぱ | 2008/02/12 19:00 | URL | ≫ EDIT