ディスク到着

先日、使用済みディスク130枚を送ったので新品ディスクと交換です。

ある意味、食ってるだろーがっ!
あらっ、Vモデル なの?トホホ。
lab87チームも使った事がありますが、ハードマウスには噛み応えのないモデルです。
あっというまに、穴開きディスクです。
トップの肉厚が物足りないような印象ですね。
あくまでも、ハードマウスには。
お値段は、リーズナブルなんですが。
強度が・・・ねぇ~。
あくまでも、ハードマウスには。
ちなみに、Hero disc の1箱100枚の小売単価ですが。
エアドッグ235type 525円 、V-model type 315円。
まっ、贅沢は言わない。
いろいろと、わがままを聞いてもらったので。
つーのも、昨年の交換ディスク、全て白のディスクだったんです。
これからの北海道は、白銀の世界。
白は、使えんでしょっ!
本来、リサイクルディスクで色指定なんてできるのか分かりませんでしたが、白以外のディスクをちゃっかり希望しちゃいました。 ヒーローさん、ありがとうございます。

ほ~ら、この通り♪
雪原にも、映える色だべさ。 ちゃ~んと、13枚あるよ。
比較するため、「白」を一枚置きました。
コレが、見失うんですよね。
さーて、大事に使おーっと!
- 関連記事
-
- 春 (2008/04/06)
- V-model (2007/12/17)
- ディスク到着 (2007/11/29)
- ディスク・リサイクルシステム (2007/11/26)
- 白銀の世界 (2007/11/23)
| ディスクドッグ | 21:47 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
まったく
ヒーローも気が利かないなーなんでVモデルかな~?
送ったのは単価の高い235タイプなんだから欲しいのも235に決まってんのにな~!そりゃVと235半々送ったなら「あっこの人はどっちでもいいんだな」と思われてもしょうがないけど…それかこっちが素人だと思ってナメてんのかな?
今度は色だけじゃなくタイプも指定したほうがいいみたいですよ!
ということで今回のVは僕の使い古しトム猫ディスクと…結局それかい!(# ゚Д゚)ノ
しかし来るの早っ!1~2ヶ月かかるのかと思ってましたよ。
| ラモぱぱ | 2007/11/30 13:01 | URL | ≫ EDIT