fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

リンゴ狩り

28日(日)は、余市町までリンゴ狩りに行ってきました。
余市町

往復150km。
前日、290km往復したばかり。


リンゴ~じつは、バラ科の樹木だったりする。
ふじ

オヤジが大好きな ひめかみ は、もう収穫後でした。

残念・・・。

姫神(ひめかみ)~北海道のリンゴです。
母親は日本で一番多く栽培されている「ふじ」。
父親は料理用に人気の高い「紅玉」。
父親だけに “玉” って。

果物の中で一番好きなのがリンゴです。
45年前・・・オヤジが、この世に生まれて初めて食したのがリンゴでした。
憶えているかっつーの。
離乳食の定番でしょう。

ふじ、王林、ジョナゴールド、ハックナイン・・・食った食った。
ラブ♪ラブ♪親子

1日リンゴ1個で医者要らず。

次・・・ぶどう畑へ向う。

時期も遅く、ナイヤガラ しかありませんでした。
ナイヤガラ

懐かしい・・・レトロなぶどう。
もぎ放題

みなさんは、ぶどうのタネは出しますか?
オヤジは、噛んでタネを出そうとすると酸味が邪魔するので、そのままタネを出さずに食べますね。

実を噛まずに、のどごしを楽しみながら飲み込みます。


リンゴとぶどうの食い放題。
思いっきり血糖値の上がった?であろう一日でした。


ここの果樹園は、ペット同伴OKなんですが、はなはお留守番でした。

たぶん、こんな様子だったでしょう。
ZZZZZZZZ~~

不貞寝・・・。
関連記事
スポンサーサイト



| お出かけ | 21:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

オヤジさん・はなちん、お久し振り~。
昨日リンゴを食べたので食いついてみました、こちらのリンゴネタ^^。
母と話してたんだけど、ワタシのリンゴの好みは
「歯茎から血が出そうなくらい硬いヤツ」なんですよ。
それは「国光」だけど、もうないらしい…。
でなければ「ふじ」かなー?って話してたんだけど、「ふじ」ってかっちかちの品種だったっけ?
何にしてもリンゴの美味しい季節ですなぁ♪
ぶどうの種は出しますよー。
ベロで実を割って取り出してる、と思う。。
オヤジさん丸飲み??うう~ん、ワイルド。
はなちん残念だったねー。
連れてってもらえば食べ放題だったのにぃ!

| リョウ | 2007/11/01 09:37 | URL | ≫ EDIT

lieちゃんと手つないで歩いてる!

手をつないでる写真が欲しいが為に奥さんに「ちょっと!歩いてるところ撮って!」って頼んで…顔は隠れていて見えないけど(・∀・)ニヤニヤしてるんだろうな~。
僕もりんごは好きですね~リョウさんと一緒でシャキシャキしてるのが好き!
バナナでも緑色くらいが好き!少しでも黒くなったらダメ!
柿でも干し柿はダメ!ぶどうは噛んで種を出しますね~。
オヤジさん喉で味わうってカッコいい事言いますね~。
ソバも喉で味わうって言いますもんね~僕は噛みますけど…
でもビールは喉に流し込みますよ!じゃないと苦くて飲めないもん(≧m≦)ぷっ!

| ラモぱぱ | 2007/11/01 19:13 | URL | ≫ EDIT

リョウさん~

お久し振り♪
竹っちを、起さないように?いつもこっそり覗いていましたよ。
寝不足のうえに、忙しそうだけどファイトだよ。v-91

歯茎から血が出るのは、歯槽膿漏じゃないの?v-8
オヤジも歯ごたえのあるヤツが好きです。
ふにゃふにゃは苦手。
適度な酸味もないと・・・甘いだけのもダメですね~。
でも、ぶどうは丸飲みです。
あの酸味だけは、出てくるな!って感じっす。
それよりも、種出すのが面どくさいだけかも。
ワイルド・・・って、それよりベロで実を割るってのがサプライズ!

イチゴ狩りに、はなを連れて行ったことがあるんですが、
もう、大変でしたので・・・。



ちっ!今、負けたよ。日ハム・・・。

| lab87 | 2007/11/01 20:47 | URL | ≫ EDIT

ラモぱぱさん~

17歳の娘と手をつないで歩くなんて、なんと幸せなオヤジなんでしょう。v-434
フツーありえないですね。
でも、いつも自然に手をつないでますよ。
写真は、一緒に同行した別家族の人がいつの間にか撮ったものです。
奥さんは後ろにいるし。

干し柿、苦手でしたか。
じゃ~干しぶどうは?
切干大根は?
スルメは?
えっ、もういいですか。v-388
干したものは、栄養価も高いらしいですよ。

オヤジもソバはしっかり噛みますよ。
でも、ソバよりうどん派です。

| lab87 | 2007/11/01 20:51 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/155-9e3b580c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT