KS-67H用ストーブガードテーブル
現在使用しているレインボーランタンストーブRL-250の暖房出力は、2.5KW。
あまり暖かくないので、新調しました。
購入したKS-67Hの暖房出力は、6.66KW。
格段に暖かいです。
早速、専用のストーブガードテーブルを製作。

キャスター付き架台と天板枠まで順調だったのですが・・・。

天板が入らないという設計ミス。

つり手に干渉してしまいました。

対策として天板を半割に切断。

改めて装着。

上から無理なら横から。



完成。
ストーブ天板の高さにしなかったのは、上昇する放熱の妨げにならないため。
ちなみにこんな使い方も出来ます。


偶然にもシンデレラフィット。
あまり暖かくないので、新調しました。
購入したKS-67Hの暖房出力は、6.66KW。
格段に暖かいです。
早速、専用のストーブガードテーブルを製作。

キャスター付き架台と天板枠まで順調だったのですが・・・。

天板が入らないという設計ミス。

つり手に干渉してしまいました。

対策として天板を半割に切断。

改めて装着。

上から無理なら横から。



完成。
ストーブ天板の高さにしなかったのは、上昇する放熱の妨げにならないため。
ちなみにこんな使い方も出来ます。


偶然にもシンデレラフィット。
- 関連記事
-
- 蛍光灯ランタン改造 (2023/05/12)
- ルナ用テーブル製作 (2023/04/22)
- KS-67H用ストーブガードテーブル (2023/02/26)
- 鹿の角 ランタンハンガー (2023/02/23)
- 鹿の角 (2023/02/19)
スポンサーサイト
| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 16:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑