バーナースタンド
市販のバーナースタンド。


こんな感じで使用しています。
何年も使っていながらいつも感じるこの空間。

死腔・・・なんか有効活用したいこの空間。
天板を製作してチョイ載せテーブルにしてみました。

天板は、板厚2mmのアルミ板。

スタンドからズレ落ちないように、折り曲げてストッパーに。
装着♪



完成!


左横は、前回製作した三脚テーブル
いいね!


こんな感じで使用しています。
何年も使っていながらいつも感じるこの空間。

死腔・・・なんか有効活用したいこの空間。
天板を製作してチョイ載せテーブルにしてみました。

天板は、板厚2mmのアルミ板。

スタンドからズレ落ちないように、折り曲げてストッパーに。
装着♪



完成!


左横は、前回製作した三脚テーブル
いいね!
- 関連記事
-
- ランタンスタンド (2019/07/11)
- ペグ抜き (2019/07/10)
- バーナースタンド (2019/06/19)
- 三脚テーブル (2019/05/29)
- ポンプカップ (2019/05/10)
スポンサーサイト
| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 21:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑