fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

硝子体手術

今回 の手術は、白目に器具を入れるために3箇所の穴をあけての手術でした。

眼内を照らす照明機器を入れる穴。
手術機器を入れる穴。
シリコンオイルを注入する穴。

くぅ~、想像しただけで恐ろしい。

13時に呼ばれて手術室へ向いました。
10階の病棟から4階の手術室まで、エレベーターで降りる。
そして、手術室へ・・・。
つい4日前と同じ光景だよ。

奥さんは、14時から教室日だったのでここでお別れ。
オヤジ一人で、lie を待つことに。
予定では、2時間半の手術でしたが・・・。
15時、そろそろかな?
16時、何かあったのかな?
17時、看護士さんから 「もう少し掛かるそうです。」 と、告げられる。

100万人とも、10万人に1人とも言われている病気の手術は、予定通りに終わらせてくれないようです。

18時、奥さんが病院へ戻ってくると同時に、lie も手術室から帰ってきました。

結局、5時間の手術。

lie の姿を見て、あきらかに前回の手術より大変だったことが分かりました。
意識はある様子でしたが、苦しそう。

その後、少しずつ麻酔が覚めてきて水分もとれるようになり、20時半にはヨーグルトを一個。
腸の動きも問題なさそうだったので、夕食も少し食べることができました。


主治医から手術の説明。
時間がかかったのは、血管腫による出血がひどく止血処置に手間がかかったそうです。
問題の網膜は全て剥がれていたとの事。
網膜を復位させる処置として、網膜の下の水分を抜くために強膜に穴を開けて水分を排出させ、眼球内にシリコンオイルを注入し網膜の復位を手助けさせる方法がとられました。
一般的にはガスを注入するらしいのですが、lie のように重度の場合は、吸収されないで、網膜が安定するまで長く留まっているシリコンオイルにしたそうです。

網膜の状態を見て、半年後、もしくは一年後に、シリコンオイルを抜く手術が必要なことは、前回言った通りです。

この手術が成功なのか失敗なのかは、今後の経過次第らしい。

その経過次第では、今後どのような治療になるのか?そんな恐ろしい質問は、出来ませんでした。
関連記事
スポンサーサイト



| スタージ・ウエーバー症候群 | 09:07 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

読むだけで痛々しい…

lieちゃん、ご家族の皆様…なんて言ったらいいのか…。
せめて、せめてシリコンオイルを抜くまでの半年間はlieちゃんが痛い思いをしなくてよいようにと願いますm(T◇T;)m

| ラモぱぱ | 2007/08/14 13:20 | URL | ≫ EDIT

ラモぱぱさん~

ラモぱぱさん、ありがとうございます。
この硝子体手術は、相当な痛みをともなうようですが、痛み止めの薬を飲んでいるので、痛みは軽減されているようです。
今日の診察では、やはり光は感じないようです。
手術の次の日で、炎症も治まっていない状態なのでまだ分かりませんが、今後の回復に期待するしかありません。

| lab87 | 2007/08/14 22:39 | URL | ≫ EDIT

ごめんね……

読んでいたんだけど、コメント出来ずにいたよ……
何と言ったら良いのか……
どうかこの手術が成功でありますように!と祈っています。
疲れが出ませんように。

| マール母 | 2007/08/14 23:17 | URL |

がんばれ!

なんと言ってよいやらお声をかけられずにおりました。
でも、私に言えるのはlieちゃんへのエールだけです。
快方に向かうことを祈ります。

| てる | 2007/08/15 06:59 | URL |

同じ地に居ながらご免なさい。
lieちゃん
絶対に快方に向かいまたお会いしましょうね。
labはなさんご家族の皆さまも頑張って下さいね。

| ソニアママ | 2007/08/15 11:14 | URL |

祈っています

| 音夢はは。 | 2007/08/15 22:53 | URL | ≫ EDIT

マール母さん~

確かに、この重~い空気にコメントはしづらいよ。
気にしないで。
心配かけて申しわけありません。
どんな結果になろうと頑張るしかないし。
今までも、乗り切ってきたし。

| lab87 | 2007/08/15 23:57 | URL | ≫ EDIT

てるさん~

エール、ありがとうございます。

「体」は、昨日より調子はよさそうです。
あとは、目!です。

| lab87 | 2007/08/15 23:58 | URL | ≫ EDIT

ソニアママさん~

ありがとうございます。
また、lie にソニアちゃん、ジュリアちゃんをナデナデさせてくださいね。
近いうちにきっと!

| lab87 | 2007/08/15 23:59 | URL | ≫ EDIT

音夢はは。さん~

ありがとうございます。
どんなツライことも乗り切ってきたlab87家です。
前向きに頑張りますよ。

| lab87 | 2007/08/16 00:00 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/108-2d5dc527

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT