fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

洞爺水辺の里 財田キャンプ場

5日(土)は、1泊2日のキャンプ。
洞爺湖
洞爺湖。晴天♪
札幌は、朝雨でした。
ここをキャンプ地とする
キャンプ地
キャンプ地は、4年ぶりの洞爺水辺の里 財田キャンプ場
・・・はなも一緒だったなぁ~。

オートサイト
プライベートサイトBは、1サイト1,000円。
すもも
ここは、2家族が一緒に設営できるサイト。
Bサイト
今回も、恒例になっているお友達家族も一緒。

入場料は、大人800円。
障害者手帳を提示で、本人と付添い1名まで無料。
だめもとで提示したらそんな事でした。

やりぃ~♪

何度か利用したことあるのに知らなかった。

サイトの目の前には、ミニ農園。
キャンプ場農園
既に収穫された後?
何もなし。。。

設営で汗をかいたので、キャンプ場内のカフェへ。
マンゴー
ソフトクリーム
Cafe&Shop 湖光 KOCOU。

汗も引いたところで、夕食の準備。
火熾し
炊飯中
白米を焚き・・・。
イクラ
イクラをトッピング。
豪華だ。
乾杯
乾杯♪ 
下戸のオヤジは、ノンアル。
宴

宴後の花火。
花火
スクリーンタープ
そして、おやすみ。


おはよう♪
おはよう
朝食の準備。
たーまごのピヨコちゃん
野菜炒め
昨夜の余った食材で炒め物。
朝食
レトルトカレーで朝食。
ご飯は、ちゃんと炊きました。

汗だくで設営したテントを、汗だくで撤収。
撤収
さよならー
チェックアウト。

今年のキャンプは、これにて終了。
では、また来年。
関連記事
スポンサーサイト



| キャンプ | 21:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yellowlab87.blog72.fc2.com/tb.php/1033-d2f4d5fc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT