洞爺水辺の里 財田キャンプ場
5日(土)は、1泊2日のキャンプ。

洞爺湖。晴天♪
札幌は、朝雨でした。


キャンプ地は、4年ぶりの洞爺水辺の里 財田キャンプ場
・・・はなも一緒だったなぁ~。

プライベートサイトBは、1サイト1,000円。

ここは、2家族が一緒に設営できるサイト。

今回も、恒例になっているお友達家族も一緒。
入場料は、大人800円。
障害者手帳を提示で、本人と付添い1名まで無料。
だめもとで提示したらそんな事でした。
やりぃ~♪
何度か利用したことあるのに知らなかった。
サイトの目の前には、ミニ農園。

既に収穫された後?
何もなし。。。
設営で汗をかいたので、キャンプ場内のカフェへ。


Cafe&Shop 湖光 KOCOU。
汗も引いたところで、夕食の準備。


白米を焚き・・・。

イクラをトッピング。
豪華だ。

乾杯♪
下戸のオヤジは、ノンアル。

宴後の花火。


そして、おやすみ。

洞爺湖。晴天♪
札幌は、朝雨でした。


キャンプ地は、4年ぶりの洞爺水辺の里 財田キャンプ場
・・・はなも一緒だったなぁ~。

プライベートサイトBは、1サイト1,000円。

ここは、2家族が一緒に設営できるサイト。

今回も、恒例になっているお友達家族も一緒。
入場料は、大人800円。
障害者手帳を提示で、本人と付添い1名まで無料。
だめもとで提示したらそんな事でした。
やりぃ~♪
何度か利用したことあるのに知らなかった。
サイトの目の前には、ミニ農園。

既に収穫された後?
何もなし。。。
設営で汗をかいたので、キャンプ場内のカフェへ。


Cafe&Shop 湖光 KOCOU。
汗も引いたところで、夕食の準備。


白米を焚き・・・。

イクラをトッピング。
豪華だ。

乾杯♪
下戸のオヤジは、ノンアル。

宴後の花火。


そして、おやすみ。
おはよう♪

朝食の準備。


昨夜の余った食材で炒め物。

レトルトカレーで朝食。
ご飯は、ちゃんと炊きました。
汗だくで設営したテントを、汗だくで撤収。


チェックアウト。
今年のキャンプは、これにて終了。
では、また来年。

朝食の準備。


昨夜の余った食材で炒め物。

レトルトカレーで朝食。
ご飯は、ちゃんと炊きました。
汗だくで設営したテントを、汗だくで撤収。


チェックアウト。
今年のキャンプは、これにて終了。
では、また来年。
- 関連記事
-
- グリーンステイ洞爺湖 (2018/07/24)
- マオイオートランド (2018/05/04)
- 洞爺水辺の里 財田キャンプ場 (2017/08/08)
- まあぶオートキャンプ場 (2017/07/17)
- 日高沙流川オートキャンプ場 (2016/08/15)
スポンサーサイト
| キャンプ | 21:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑