fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2023年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

結婚記念日

26日(土)は、35回目の結婚記念日でした。
当日は、娘のお気に入りアーティストの北海道ツアーがあり、送り迎えでバタバタ状態。

毎年恒例のキャンドル点灯・・・忘れた!!

不吉な予感。
5年前に一度だけキャンドルを灯さなかったあの年・・・。

9月6日に発生した北海道胆振地方東部地震
結婚記念日
翌27日(日)にあわてて灯しました。
結婚記念日
結婚記念日
災いが起こらない事を祈って乾杯。

35周年は、珊瑚婚式というらしい。。。
スポンサーサイト



| 我が家のイベント | 17:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

洞爺水辺の里 財田キャンプ場

13日(日)から1泊で、4年ぶりの洞爺水辺の里 財田キャンプ場へ。
洞爺水辺の里 財田キャンプ場
どんよりと曇り空。
時々雨・・・。

コロナ禍で自粛していた知人家族と合同キャンプの再開。
洞爺水辺の里 財田キャンプ場
ドングリ9と10。
オープンサイトは広いので、2家族連結で張る事が可能。
それに炊事場に近い。
洞爺水辺の里 財田キャンプ場
今回初披露のスゴイッスは、娘に取られました。

雨は、やんだり降ったり。

今宵の秘密基地。
洞爺水辺の里 財田キャンプ場
最近娘がお気に入りの「プリングルス・のりしお」の焚火燻し焼き。
洞爺水辺の里 財田キャンプ場
カリカリベーコン焼きとスキレットでピザ。


この後、雨がザー。


翌朝も雨。。。
洞爺水辺の里 財田キャンプ場
洞爺水辺の里 財田キャンプ場
チャックアウトは、11時。
雨の中撤収作業。

洞爺水辺の里 財田キャンプ場
キャンプ場内のカフェ・ ココウのソフトクリームを食べて帰る。




翌日・・・。

≫ Read More

| キャンプ | 17:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ノン?アルコールストーブ

アルスト修理したと同時に、新作も製作しました。
アルコールストーブ
ノンアルコールのアルコールストーブ。(甘味料不使用)

キリン・グリーンズフリー350ml缶。
アルコールストーブ
トップホールは、φ30mm。
アルコールストーブ
ジェット孔は、φ1.5mm で、8箇所。(前回仕様は、12箇所)
これで燃費が良くなるはず。
アルコールストーブ
上部 37mm、底部 35mmに切断。
アルコールストーブ
仕切り板は、42mm。
アルコールストーブ
副室にアルコールが流れるよう切り込み。
アルコールストーブ
3個のパーツを組み込んで完成。
アルコールストーブ
底部からアルコールが染み出る現象を回避するために、上部パーツを底部パーツに差し込む仕様にしました。

本体寸法 Φ66x44h。

アルコール50ccで、燃焼時間(着火から消火まで)は、28分。
飛躍的に燃費向上。

これで、メスティン自動炊飯も可能になった?
気になるところは、火力・・・。。。

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 20:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アルスト修理

以前製作したアルスト
アルスト
型番:キリン淡麗350ml

本体寸法は、φ66mm x 38mm
トップホールφ32mm
ジェット孔φ1.5mm が、12箇所
上部 30mm
底部 27mm
仕切り板 37mm
アルコール50ccの燃焼時間は、16分

4年以上使い込んで、底部からアルコール漏れ・・・。
アルスト
本体と底部の嵌め合いが甘くなったか?

アルスト
バラして、試作品の底部を移植。

無事漏れは止まりました。



そろそろ新作かな。

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 12:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ソロガレージBBQ

30日(日)は、奥さんと娘は「おたる潮まつり」へ。
花火大会同様に4年ぶり。

私は自粛でお留守番。

なので、ソロでガレージBBQ。
ソロBBQ
ルナと一緒に。
ソロなので、七輪にて。

以前製作したKS-67H用ストーブガードテーブルを実際に使ってみました。
ソロBBQ
本来の使い方ではありませんが、シンデレラフィット。
ソロBBQ
ソロBBQ
テーブル回りも程よいスペース。
ソロBBQ
食材が乏しかったので、数日前のカレーも煮込んでみました。
ソロBBQ
こっちはこっちで、楽しんだソロBBQ。

| 我が家のイベント | 20:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |