fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2022年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ご帰宅

1泊2日の避妊手術から無事に帰ってきました。
ルナ
元気です。
ルナ
6月9日の抜糸日までこの状態。。。
ルナ
イライラ。。。
ルナ
不満をぶちまけ・・・。
ルナ
疲れたのか・・・。
ルナ
そのまま爆睡。



しばらく大変な日常になりそうです。
スポンサーサイト



≫ Read More

| ルナ | 21:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うちの子記念日

お持ち帰り してから1年。
5月29日は、うちの子記念日
ルナ
記念日ということでお祝い。
ルナ
ロールケーキ召し上げれ。
ルナ
【待て】が出来るほどお利口さんになりました。
ルナ
ヨシ♪
完食
あっという間に完食。
ご馳走様でした。

お利口さん・・・。
ルナ
ルナ
本来の姿です。(;^_^A

| ルナ | 20:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ルナ VS クロネコ

今季3回目のガレージBBQ。
ルナ
ルナ
宴の最中に忍び寄る黒い影。。。
ルナ
ルナ
ルナ
ルナ
ルナ
近い近い。。。

やっと気配を感じたか。(-_-;)
ルナ
近所に住み着く野良猫を追い払う結果・・・。
ルナ
リードが脚に絡み動けないルナ。

| ルナ | 23:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハタチ

はなのお誕生日。
生きていれば20歳です。
2002年5月16日生まれ
まてっ!
当時8歳のはな。
後輩犬ルナを見守っておくれ。


ルナ
後輩犬ルナ。

| はな | 12:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

八紘学園農産物直売所

八紘学園農産物直売所へ。
八紘学園農産物直売所
八紘学園農産物直売所
目的は、ツキサップソフトクリーム!
八紘学園農産物直売所
行列。。。

食べるのかい?
八紘学園農産物直売所

食べないんか~い。
八紘学園農産物直売所

食べるんか~い。
八紘学園農産物直売所
小サイズ 200円。

目的達成。
八紘学園農産物直売所
撤収。

| お出かけ | 19:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モエレ山

ルナと初めてのモエレ山登山。
モエレ沼公園
モエレ沼公園
はなと何度も登った山です。
2016年 初日の出に登ったのが最後でした。

高さ52m(標高62.4m)
モエレ沼公園
モエレ沼公園
モエレ沼公園
相変わらず風が強い。

下山して麓の野外ステージ。
モエレ沼公園
モエレ沼公園
たんぽぽの花を食いまくっていました。。。
モエレ沼公園
はなといっぱいディスクで遊んだ場所




そして、夜は・・・。

≫ Read More

| モエレ沼公園 | 22:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GW 8日目

5月6日(金)、GW8日目は夫婦2人でドライブ。
娘はお仕事。。。

「花のまち」・恵庭市の道の駅。
恵庭
ルナも一緒。
恵庭
恵庭
人が覗き込むと、必ず覗こうとする好奇心旺盛なワンコ。

ランチは、道の駅名物のスキレットカレー。
恵庭
恵庭
恵庭産の放牧豚を使用しているとか。


道の駅を出て、とあるお花屋さんへ。
数年ぶりの来店だったので、いちようペットOKか確認してみると、「抱っこしての入店はOKです。」とのこと。

抱っこ!無理です。(;゚Д゚)

早々に引き上げて、【えにわ湖 桜公園】へ。
恵庭
恵庭
恵庭
桜は綺麗でしたが、足元を見ると・・・鹿?のフンがあっちこちに。
(;゚Д゚) 退散。

ラルマナイの滝へ。
恵庭
絶景ポイントを遮る倒木。
恵庭
なんじゃこりゃー。
恵庭
恵庭
なんか想像していたのと違う。。。

札幌へ戻る。
途中、自然満喫倶楽部によってデザート。
清田
清田
ここに来ると必ず思い出すなぁー。・・・はなのこと



そして、娘を職場まで迎えに行って帰宅。

| お出かけ | 22:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お花見

5月5日(木)、GW7日目は、お花見の梯子。
戸田霊園
石狩市厚田区にある墓地公園。
無宗派の我が家には、なんのゆかりもない場所。
戸田霊園
8,000本の ソメイヨシノ が春になると開花する石狩市の桜の名所。
戸田霊園
午前中に行ってきました。


そして午後からお留守番だったルナと近所の公園までお散歩。
公園
丘珠空港緑地のパークゴルフ場側。
公園
公園
公園
お花見には興味無しって感じ。。。
だろうね。





では、今季初の・・・。

≫ Read More

| お出かけ | 22:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ストーブコースター製作

屋外で地面に直置き使用していたストーブ。
ストーブ
付属のストーブ台は付いているけど、スチール製なので錆びるのが気になっていました。

・・・っと、言うことで軽量かつ錆びない木材でコースターを製作。
コースター
ホームセンターで中華製の木材購入。
コースター
丁度いい長さに5本切断。
先端は360°÷ 5 にカット。
コースター
紐を通す穴を加工。
コースター
コースター
紐とコードストッパーは、家にあった在庫品。
コースター
紐を締込んでストッパーをかければコースターに変身。
コースター
6本でもよかったのですが、スマートに5本で。
コースター
収納もコンパクト。

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 22:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GW 5日目

5月3日(水)・GW 5日目。
連日の食べ歩きドライブでお疲れ気味なので、近場の公園まで散歩。
モエレ沼公園
スライドマウンテンは、改修工事中。
モエレ沼公園
モエレ沼公園・サクラの森。
モエレ沼公園
あいにくの曇り空。
モエレ沼公園
モエレ沼公園
モエレ沼公園
モエレ沼公園
モエレ沼公園
モエレ沼公園
約1,700本のサクラが植樹されているサクラの森でした。

| モエレ沼公園 | 22:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GW 4日目

5月2日(月)・GW 4日目も食べ歩き。
本日は、江別市まで。
本場外国人シェフが腕を振るう本格カレー、釜焼きナンのお店。
スーリヤ
スーリヤ(SURYA) 江別野幌店。
スーリヤ
スーリヤ
炭火窯焼きナン食べ放題。 
スーリヤ
スーリヤ
ターメリックライスはおかわり1皿無料。 、他アジアン
スーリヤ
スーリヤ
スーリヤ
また来ようっと。

≫ Read More

| お出かけ | 21:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メジャースプーン製作

前回のスプーン製作で余っていたシナの木で、メジャースプーンを製作。
メジャースプーン
メジャースプーン
コツコツと削り・・・。

完成♪
メジャースプーン
ちょうど一杯分の容量。
メジャースプーン
ドリップしたコーヒーの粉で染めてみました。
完璧です。
コーヒーブレイク
コーヒーブレイク
使い込むといい色に染まってくると思います。
コーヒーブレイク
コーヒーブレイク
コーヒーを淹れる楽しみが増えました。

もちろんコーヒーは・・・。
lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー

2022年5月1日より 価格改定をいたしました。

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 20:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |