fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2021年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ガレージBBQ~2021

今季4回目のガレージBBQ
BBQ
BBQ
5週間ぶり♪
スポンサーサイト



| 我が家のイベント | 20:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドッグタグ

久しぶりに作ってみました。
12年ぶり?に設計製作。
実績が古すぎてデータがないしフォントが違う。。。
LUNA
レーザカットし小さい穴は無理なのでピアスにて。
LUNA
LUNA
あとは、ボール盤で穴加工。
LUNA
バフで研磨し完成。
LUNA
LUNA

完成っすか。    本日の体重8.0kg

LUNA
バリケンに表札取り付け完了。
LUNA
LUNA

JB23W-ルナ号

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 18:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラゲッジルーム改造~その2

2シーターのフラット仕様からの3シータープラスONE WAN仕様にチェンジ。
ジムニー
助手席側のリヤシートを起こして3シーターに。
天板にバリケンを載せてプラスWAN仕様。
ジムニー
シートベルトでしっかり固定。
ジムニー
届かない部分は結束ベルトと自作金具で延長。
ジムニー
純正シートベルトのオス側金具をコピーして製作。
ジムニー
完璧なコピーでガッチリ固定。
ジムニー
はなのお下がりでルナを載せます。

☆☆☆☆☆☆☆☆

【7月17日】さらに改造~その3へ。

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 21:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラゲッジルーム改造

ジムニーJB23W-6型のリアラゲッジルームをイノベーション。
ジムニー
リヤシートを倒してもフラットにならない問題を革新。
ジムニー
ジムニー
フラットになるための架台を製作。
ジムニー
ジムニー
4本の脚は、M16のアジャストボルトを使用して高さのレベルを微調整。
ジムニー
デッドスペースには、シンデレラフィットの収納ボックス。


天板を載せればフラット仕様に。
ジムニー
2シーター。
ジムニー
天板を外してシートを起こせば、4シーターに戻せます。
ジムニー


to be continued

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 20:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ル・パティシエ・フルタ

地元の和洋菓子店のケーキでコーヒーブレイク♪
フルタ
フルタ
ル・パティシエ・フルタ


もちろんコーヒーは・・・。
lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。

| 珈琲 | 16:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジェントルマフラー

ジムニーのマフラー交換。
マフラー交換
純正マフラーの腐食度合いがひどかったので、交換です。

ハイブリッジファーストのジャントルマフラー。
マフラー交換
手配してから納期2か月。

マフラー交換
マフラー交換
フランジボルトも腐食していたので、新品に交換。
マフラー交換

マフラー交換
マフラー交換
マフラー交換
左出し仕様です。
ショートバンパーに対応し、ジャストフィット。

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 20:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |