ドリップスタンド製作

土台は、BE-PAL・2019年10月号の付録。

オピネルとのコラボで実現したカッティングボードを流用。
パーツは、マグネットスタンド用のクランプ。

これは、購入。
支柱を支えるフランジ付きナット。

真鍮の丸棒から製作。
支柱。

SS400φ12mmの磨き丸棒にM10ネジ加工。
ドリッパー受け。

SUS304TP-A 配管用ステンレス鋼管φ60.5x4.0t とSUS304φ10mmをTIG溶接。
カッティングボードに製作したフランジナットを固定。




支柱をねじ込んで完成。
分割式なので、持ち運びにも便利。
持ち運びはしませんが・・・。

上下前後に調整可能。
マグカップの高さに合わせてドリップ出来ます。




ドリッパーだけでなく、直火の五徳にも使用可能。

高さ調節が出来るからこその使い方。

クランプもしっかり保持出来るので、重量があっても問題なし。
こんな使い方しませんが・・・。
| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 18:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑