FIRE STARTER
100均の商品名「ファイア・スターター」。

いわゆるメタルマッチです。
オレンジ的なポップ感が趣味じゃないので、ちょっと改造。
柄の部分をD13の鉄筋バーで製作。

マグネシウム棒の径に合わせ旋盤で穴加工。

オレンジの柄からマグネシウム棒を抜いて、製作した鉄筋の柄に差し込んで接着。

ストライカーのオレンジ塗装も剥離して完成。

無骨感が滲み出たファイヤースターターに変身。

いわゆるメタルマッチです。
オレンジ的なポップ感が趣味じゃないので、ちょっと改造。
柄の部分をD13の鉄筋バーで製作。

マグネシウム棒の径に合わせ旋盤で穴加工。

オレンジの柄からマグネシウム棒を抜いて、製作した鉄筋の柄に差し込んで接着。

ストライカーのオレンジ塗装も剥離して完成。

無骨感が滲み出たファイヤースターターに変身。
スポンサーサイト
| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 17:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑