fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2018年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

おNEW ラケット

今月から始まったつどーむの第3期 テニス初中級クラスは、落選。
なので、2期ぶりに東区体育館の第4期テニス初中級クラスに12日(土)から通っています。
朝9時から・・・結構忙しい時間帯。

ちなみに、つどーむは、水曜の午後7時30分から。
仕事終わりに丁度いい時間帯なので、毎回定員オーバーで、倍率も高い。

先日、グリップテープを買いに行った時、一緒に奥さんのテニスラケットを購入。
ラケット
隣のコートで、奥さんが初級クラスに通い始めました。
【ど】のつく程の素人です。。。
ラケット
そんな初心者が購入したラケットは・・・。
ヨネックスの S-フィット ラディア(S‐FIT Radia)SFR
クルム伊達公子使用モデルなんだとさっ。
メーカー希望小売価格 ¥34,000って。

すげーな!

ラケット
フレームサイズ :105平方インチ
全長:692㎜
重量:平均270g

ストリングは、エアロンスーパー850(AERON SUPER 850) ATG850-011
テンションは、46ポンド。
張り上げパターンは、振動を軽減し柔らかい打球感のコンフォートパターンとシャープな打球感のスピードパターンを選べるが、今回は、コンフォートパターンに。

ラケット
グリップサイズ:G2
グリップテープは、ヨネックスのウェットスーパーグリップ

ラケットを下取りすると10% OFFになるという事で、我が家にある最古のラケットを下取りに出しました。
ラケット
グリップテープなし。
ラケット
プリンスのシエラ・ミッドプラス。
本体にひび割れがないという事で、下取り可能でした。
ラケット
1990年製のラケット。

なんだかんだの割引で、購入額は、18,360円(税抜)に。


ちなみに、昨年購入した娘のラケット。
ラケット
さらに、【ど】のつく程の素人です。。。
ラケット
プリンスの Air SIERRA
ラケット
フレームサイズ :105平方インチ
全長:677㎜
ラケット
グリップサイズ:G1
サウスポーの娘ですが、グリップテープは、右利き用に巻いています。
【ど】のつく程の素人には、関係なさそう。。。


それにしても、我が家の素人2人は、新品ラケットを使っているのに・・・。
私は、お下がり品ばかり。
スポンサーサイト



| テニス | 22:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オーバーグリップ交換

この春で、30年ぶりに始めたテニスは、そろそろ2年に。
テニスラケット
【画像の左側】
PRINCE (プリンス) ・ GAME BLAST DB(2005年製)
グリップサイズ G2。
フェイス面積: 110平方インチ
長さ: 27.5インチ
フレーム厚: 25mm

【画像の右側】
Wilson(ウィルソン)HYPER HAMMER 5.7 105(2002年製)
グリップサイズ G2。
フェイス面積: 105平方インチ
長さ: 27.5インチ
フレーム厚: 22mm

どちらのグリップテープもエックスティーエスの凸凹タイプ 厚めを巻いていましたが、ボロボロになって来たので、張り替え。
グリップ
今回のグリップテープは、ヨネックスのウェットスーパーグリップ。
カラーは、白(AC103-011)オレンジ(AC103-005)

20日(日)、近所の小学校体育館を貸切って、サークル仲間と2時間半の打ち合い。
丘珠小学校
ウェットタイプなので、しっかしグリップできる。

でも、すぐ汚れそうな予感。。。

| テニス | 21:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

らーめん 潤 札幌らーめん共和国店

13日(日)、らーめん 潤 札幌らーめん共和国店へ行ってきました。
らーめん潤
らーめん潤
人生初の 新潟・燕三条系ラーメン。
らーめん潤
道産子には馴染のない中華そば。

らーめん潤
私は、背脂中華そばの味噌と半熟味玉トッピング 880円+100円。
煮干しダシが利いた濃厚スープ。
麺は、中太麺ストレート。
角切りのジャキシャキ玉葱と岩のりがいいアクセントになってる。

らーめん潤
奥さんは、背脂なし中華そばの味噌 880円。
個人的に、背脂なしの方が、好み。

らーめん潤
lieは、背脂中華そばの醤油と半熟味玉トッピング 880円+100円。
麺は、平打麺。
中太縮れ麺なれの道産子には、馴染のない食感。
まぁーこれもありなのかも。

勇気を出して入ったお店でしたが、また行きたくなるお店。

| ラーメン | 14:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2019年・イノシシ

明けましておめでとうございます。
2019年
元旦。
500円玉貯金
年末ジャンボの夢が消えたので、開封。
500円玉貯金
この貯金箱に入れ始めたのは、不明。
500円玉貯金
コツコツと500円玉だけを投入。
500円玉貯金
重さは、1,383g。
500円玉貯金
オープン!
500円玉貯金
95,000円也。

2019年は、一攫千金より、コツコツと。

昨年29日にインフルエンザA型に感染。
インフル

ワクチンしていたのに・・・。

年が明けて2日まで、寝込んでいました。
亥は、万病を防ぐと言われ、無病息災の象徴とされているはず。

こりゃーいけない。
3日に、完全復活したので、やっと北海道神宮まで初詣。
北海道神宮

北海道神宮のえと鈴を買いに、毎年恒例で購入しています。
十二支の12番目の干支イノシシ。
これで、すべてが揃う事に・・・なるはずだった。

なんと、売れ切れ。
次回の購入チャンスは、12年後。。。

波乱の2019年のスタート。

| つぶやき | 20:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |