fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2017年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

29th

昨年よりちょっと豪華にしました。
お花
29年前のウエディングキャンドルは、年イチで点灯。
キャンドル
いつもありがとう。
手巻き
乾杯♪
スポンサーサイト



| family(家族の事) | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

石狩ドライブ

8月に入って真夏日がない札幌。
11日(山の日)からずーっと雨。

13日(日)の最高気温は、22℃。
雨も止んだ午後からちょっとドライブ。

石狩市厚田区望来。
3か月ぶり
霊園
通り道なので、ちょいと寄ってみました。(はなが居るわけじゃないけど・・・。)


石狩市厚田区厚田
かなもと寿司
ミシュランガイドに載ったお寿司屋さん。
今年からテイクアウトのみの提供になったようです。
週末は開店前から行列が発生し、開店と同時にほぼ完売と聞いていたので・・・。
かなもと寿司
・・・だろうね。


あいロード夕日の丘
あいロード
恋人の聖地
はなが、7歳の時に初めて来たところ。
8年前
通りすぎちゃうんですか
おっと・・・ソストクリームでもっと、思ったのですが、寒くてスルーしちゃうんです!


石狩市浜益区実田
浜益温泉
料金
障害者手帳提示で無料。
神経痛や筋肉痛などの効能が、あるらしい。

治療中の右手中指靭帯にも効くかな。。。

風呂上りの牛乳。
牛乳

風呂上りのしそジュース。
赤しそジュース


石狩市花川
信玄
らーめん信玄 花川本店

味噌
信州(こってり味噌) 760円。

醤油
水戸(こってり醤油) 760円。

寿司は食べ損ないましたが、ざっくりな石狩ドライブでした。

| お出かけ | 08:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エースをねらえ!#つどーむ (平成29年度 第2期) 2回目

平成29年度の第2期が始まりました。
つどーむ
一般財団法人さっぽろ健康スポーツ財団 主催のテニス初中級クラスの教室日。
つどーむ
・・・っといっても2回目なんですけど、1回目はWAHAHA本舗全体公演とぶつかって欠席。

第2期は、定員12名(本当は10名)のところ21名が応募。
領収書
9名が落選したという狭き門に、かろうじて1期同様当選しました。
つどーむ

4週間ぶりのテニス

11月15日まで全13回のスクールです。
怪我しない程度に頑張ります。

| テニス | 22:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

洞爺水辺の里 財田キャンプ場

5日(土)は、1泊2日のキャンプ。
洞爺湖
洞爺湖。晴天♪
札幌は、朝雨でした。
ここをキャンプ地とする
キャンプ地
キャンプ地は、4年ぶりの洞爺水辺の里 財田キャンプ場
・・・はなも一緒だったなぁ~。

オートサイト
プライベートサイトBは、1サイト1,000円。
すもも
ここは、2家族が一緒に設営できるサイト。
Bサイト
今回も、恒例になっているお友達家族も一緒。

入場料は、大人800円。
障害者手帳を提示で、本人と付添い1名まで無料。
だめもとで提示したらそんな事でした。

やりぃ~♪

何度か利用したことあるのに知らなかった。

サイトの目の前には、ミニ農園。
キャンプ場農園
既に収穫された後?
何もなし。。。

設営で汗をかいたので、キャンプ場内のカフェへ。
マンゴー
ソフトクリーム
Cafe&Shop 湖光 KOCOU。

汗も引いたところで、夕食の準備。
火熾し
炊飯中
白米を焚き・・・。
イクラ
イクラをトッピング。
豪華だ。
乾杯
乾杯♪ 
下戸のオヤジは、ノンアル。
宴

宴後の花火。
花火
スクリーンタープ
そして、おやすみ。

≫ Read More

| キャンプ | 21:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アップルパイ

本日のコーヒーのお供は、イソップベーカリーのアップルパイ。
イソップベーカリー
フレッシュバターで、じっくり煮込んだ・・・。
アップルパイ
シャキシャキ食感のリンゴがたっぷり。
アップルパイ
絶妙!
lie's COFFEE ~~■D\(^∀^*) コーヒーブレイク
夏もホットでコーヒーブレイク♪

もちろんコーヒーは、lieの焙煎コーヒー~~■D\(^∀^*)
好評販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。

夏休みのお知らせです。
8月11日(金)から15日(火)までコーヒーの焙煎は、お休みさせていだきます。
ご注文は、お早めにどうぞ。
16日(水)からは、通常に焙煎をいたします。
なお、同休日中でもお問い合せ・ご注文は受付いたします。

よろしくお願いいたします。

| 珈琲 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |