fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2017年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

家康公のひときれカステラ

本日のコーヒーのお供は、日光カステラ本舗のカステラ。
家康公のひときれカステラ
抹茶&ハニー
家康公のひときれカステラで、コーヒーブレイク。
lie's COFFEE ~~■D\(^∀^*) コーヒーブレイク
カステラには、lieの焙煎コーヒー。

好評販売中 ~~■D\(^∀^*)
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。
スポンサーサイト



| 珈琲 | 08:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第59回さっぽろライラックまつり

Hey! Say! JUMP 伊野尾くん主演映画「ピーチガール」。
lieは、初日舞台あいさつの生中継付きの映画鑑賞へ。
ピーチガール

映画終了後、lieと合流。
サツエキから大通り公園へ。
大通り公園
最高気温 25.4℃の札幌。(ちなみに、前日の最高気温は27.7℃)ライラックまつり
第59回さっぽろライラックまつり開催中です。(5月28日まで。)
ライラック
さささっとスルーして・・・。

ワインガーデン2017 リラ マリアージュ
飲食ブースへ急行。
ムール貝
ナチョライス
肉巻き棒
フードブース
やはり我が家は、花より団子ですね。

| お出かけ | 23:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エースをねらえ!#つどーむ (平成29年度 第1期) 4回目

本日テニス初中級クラスの4回目。
テニス初中級クラス
今回、初打ちのラケットは、Wilson(ウィルソン)STAFF 6.5si 110です。
STAFF 6.5si 110
1991年モデル。
先日グリップを補修したテニスラケットです。

グリップサイズ: G2
フェイス面積: 110平方インチ
フレーム厚: 25mm
長さ: 27.0インチ

元グリップとオーバーグリップテ-プを、交換。
元グリップは、ヨネックスのスーパーレザーエクセルフォームグリップ AC125-007
グリップテープもヨネックスのウェットスーパーグリップ AC103-005
1991年モデル
ガットは、WilsonのSYNTHETIC GUT POWER 16 WRZ945100
テンションは、55P。
クエークバスター
ローバイブは、キモニー[kimony] クエークバスター KVI205
キモニーというメーカーから発売されている振動止め。
錦織圭プロが愛用しているらしい。

総重量は、334g。
意外と重さを感じることなく振り抜けた。
ガットのテンションも高めのイメージだったが、ボールコントロールもいい感じ。

| テニス | 22:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にとりのけやき VS 弟子屈

三井アウトレットパーク 札幌北広島へ。
クローバー・モール 2F には、にとりのけやき と弟子屈のラーメン店があります。
にとりのけやきVS弟子屈
今日は、食べ比べ。

にとりのけやき。
にとりのけやきVS弟子屈

醤油ラーメン 820円。
にとりのけやきVS弟子屈

煮玉子ラーメン 880円。
にとりのけやきVS弟子屈

弟子屈。
にとりのけやきVS弟子屈

弟子屈味噌 800円。
にとりのけやきVS弟子屈


弟子屈の勝!


あくまでも個人的な感想です。

| ラーメン | 21:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

365日+四十九日

我が家から車で50分弱。
桜
石狩市厚田区望来の山奥。
火葬場
霊園の火葬所へ。
さっぽろ優ペット霊園
さっぽろ優ペット霊園
はなを立会火葬した所。

来たのは、お葬式以来です。
お地蔵様
献花。
お参り
ここに、はなが埋葬されているわけではないのですが・・・。
号泣
何となく気持ちの整理が一区切りつくかと思い、足を運びました。
予想通り辛い思いが・・・。

この日は、四十九日からちょうど1年。

| はな | 21:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テニスラケット

ウィルソンのテニスラケットです。
テニスラケット
WILSON STAFF 6.5si 110
グリップテープがボロボロに劣化していたので、剥がしました。
相当古いラケットなので・・・。

グリップ
剥がしてみるとグリップの一部が欠損し穴ボコがっ!

こんな時は、グルーガンで補修。
グルーガン
補修
以前は、ディスクの補修によく使っていたグルーガンです。
グルーを凹んだ箇所に流し込んで、埋める。
完成
固まったら表面をサンドペーパーで滑らかにして完成。

元グリップを巻いたら充分使えるラケットになるでしょう。

| テニス | 07:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |