fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2017年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

麺や 亀陣

麺や 亀陣へ。
ひとりで初入店。
麺や 亀陣
味噌ラーメン 850円。
麺や 亀陣
無化学調味料のラーメン店。
スポンサーサイト



| ラーメン | 22:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京ディズニーリゾート 最終日

JALで行く東京ディズニーリゾート2泊3日の旅は3日目。
最終日は、ディズニーシー。
ハッピー15
ミラコスタ
ミラコスタの専用エントランスから入園。
15分前から入園可能ですが、開園15分後に入園したので・・・。
ディズニーシー
既に大混雑。

奥さんは、アメリカンウォーターフロントパークで、順番待ち。
待つ事70分。
シェリーメイ
シェリーメイと記念撮影。

その間オヤジは、ヴィレッジ・グリーティングプレイスで順番待ち。
待つ事120分。
ダッフィー
シェリーメイと記念撮影してきたlieが合流し、ダッフィーと記念撮影。

疲れた・・・。

ケープコッド・コンフェクション。
ケープコッド・コンフェクション
ハッピーフレンズ(チョコレート&ブルーベリー)430円。

ランチ
ホライズン・ベイでランチ。

アアイスクリームワゴン。
アイスクリームワゴン
ティラミス・クッキーサンドアイス 310円。シーソルト・アイスモナカ 310円。

不気味。。。
タワー・オブ・テラー
Level13は、凄かった。

そろそろミラコスタとお別れ。
ミラコスタ

ディズニーシープラザで、ミッキーマウスとサヨナラ~。
ミッキー

ん?
クラリス
誰?

マジカルファンタジー号で、羽田まで。
ここで「ANAで行く東京ディズニーリゾート」で合流した友達家族とお別れ。
マジカルファンタジー号
車中

JAL0529便。
JAL
19:30出発。
CIMG8906.jpg
さよなら夢の国。
またいつの日。


最終日の今日は・・・。

≫ Read More

| お出かけ | 23:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京ディズニーリゾート 2日目

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの朝。
6時起床。
2412号室
残念ながらディズニーシーの景観を眺めることができる客室ではありませんでした。
トスカーナ
トスカーナ・サイド カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム。

午前7時30分。
ディズニーシー入口
ディズニーシーの入口は、開園30分前でこの行列。

ディズニーリゾートラインで、東京ディズニーランドへ。
リゾートライン
ミラコスタ滞在中は、フリーきっぷで何度も利用可能。

ディズニーランド到着。
東京ディズニーランド
開園15分前。
ハッピー15エントリー。
ディズニーホテルの宿泊ゲストは、特典として開園15分前から入園できるのです。
ハッピー15エントリー
ゆっくりと入園。
ダッフィー
まさに、ハッピー♪
ワンマンズ・ドリームⅡ
ワンマンズ・ドリームⅡ

ランチ
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールにてランチ

ハピネス・イズ・ヒア
ハピネス・イズ・ヒア

エレクトリカルパレード
エレクトリカルパレード・ドリームライツ

ワンス・アポン・ア・タイム
ワンス・アポン・ア・タイムの初日。
前日まで「アナとエルサのフローズンファンタジー」だったのですが、昨日はシーに行っていたので観られず・・・。


明日は、シー。

| お出かけ | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京ディズニーリゾート 初日

JALで行く東京ディズニーリゾート。
JAL
新千歳空港
新千歳空港から羽田へ。

ディズニーシーに到着。
ディズニーシー
ここで、ANAパック(ANAで行く東京ディズニーリゾート)でやってきた友達家族と合流。
lieの高校時代のお友達一家。
諸事情でJALとANAに別れてしまいました。。。
宿泊先は、一緒です。

この日は、ディズニーシーの15周年イベントの最終日。
15周年

タワー・オブ・テラー Level13 シャドウ・オブ・シリキの最終日。
LEVEL13
オヤジは、初めての体験。
それもパワーアップしたシリキ・ウトゥンドゥの呪いを体験できました。

| お出かけ | 23:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出発準備

8年前にも見たような絵図ら。
巾着袋
500円玉
20万円
東京ディズニーシー15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」の最終日に行って来ます。

| お出かけ | 21:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

八天堂のくりーむパン

本日のコーヒーのお供は、八天堂のくりーむパン。
八天堂
八天堂
創業昭和八年。
クリームパン
くりーむパンで、コーヒーブレイク。
コーヒーブレイク
イチバンお気に入りのカスタードで。
もちろんコーヒーは、lieの焙煎コーヒー。


lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。

| 珈琲 | 20:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

麺's 菜ヶ蔵

今年2回目の麺's 菜ヶ蔵へ。
麺's 菜ヶ蔵
麺's 菜ヶ蔵
いつもの醤油と味噌に加えてギョーザも注文。

| ラーメン | 22:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひな祭り

すこやかな成長を願って26年目。
ひな人形
桃の木
我が家のひな祭り料理は、「春巻き」と決まっています。
春巻き
ケーキ
桜餅
この時期は、つらい事を思い出してしまいます。。。

そろそろ1年。。。

| 我が家のイベント | 23:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |