fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2015年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

フィラリア予防薬

月イチで与えているフィラリア予防薬です。
はな
今季最後の投薬日。
はな
5月に1年分(6回)をドーンとまとめ買いしたチュアブル錠。
はな
無事、余すことなく飲み切りました。
はな
1錠2,000円なり~。
スポンサーサイト



| はな | 09:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

麺屋 開高 新札幌店

麺屋 開高。
初入店。
麺屋 開高 新札幌店

新札幌店限定のこってり味噌らー麺 700円。
麺屋 開高 新札幌店

あっさり鶏スープらー麺 680円。
麺屋 開高 新札幌店
麺屋 開高 新札幌店
麺は、コシのある森住製麺。

| ラーメン | 21:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モエレ山

久しぶりのモエレ山山頂。
モエレ山
札幌市東区唯一の山です。
モエレ山
モエレ山
モエレ山
モエレ山
標高62.4m×幅348m
モエレ山
本日の最高気温15℃。
モエレ山
すでに大雪山系黒岳で、先月15日に初雪が観測されています。

う~ん、風が冷たい・・・。
モエレ山
もう晩秋だWAN。

降りるよー。
モエレ山
モエレ山
モエレ山

下界は、風もなくポカポカ陽気。
麓
ナナカマド
紅葉も始まっています。
紅葉
雪虫飛んでいました。。。

| モエレ沼公園 | 18:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パワーハウス ツーバーナー 413H

使用歴20年のコールマンのパワーハウス ツーバーナー 413H。
413H
ホワイトガソリン燃料式コールマン定番ツーバーナーです。
前回のキャンプでサブバーナーのバーナーリングが目詰まりしてたので、メンテナンスしました。
バーナーリング
燃焼不良・・(^_^;)。

バーナーリングを外して清掃。
バーナーリング
かなりの汚れでした。

耐熱塗装
分解清掃後に、耐熱塗装。

マニホールドの固定プレートも錆びていたので・・・。
塗装
コールマン色に近いミントグリーンメタリックにて塗装。

装着。
組立
バーナーリング
バーナーリング

燃焼テスト。
燃焼
OKです。

これで、来シーズンも問題なく活躍するでしょう。
Model 413H
では、また来年よろしく。

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 18:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |