fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2015年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

動物愛護フェスティバルinえべつ2015

27日(日)は、動物愛護フェスティバルinえべつに行って来ました。
パンフ
今年は、バレッタちゃんと一緒。
バレッタ
昨年は、ジュリアちゃんと・・・だったのに。
はなは、トランクルームのバリケン。
はな

会場に着くなり、アリスちゃんご家族と対面。
アリス
いつも lie's COFFEE のご注文ありがとうございます。

はな
はな
飲むヨーグルト
はな
酪農学園大学

はなとバレッタちゃんは、初対面でしたが、とても気が合うようです。
はな&バレッタ
バレッタ
もうすぐ2歳のバレッタちゃん。
若いっていいぁー。

13歳のはな。
はな
はな
爪切り中。

今年は、サンプル品が少なかったなぁ~。
はな
そんじゃ帰るよー。
スポンサーサイト



| わんこのイベント | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さっぽろオータムフェスト2015

26日(土)は、昨年に続きさっぽろオータムフェスト2015へ行って来ました。
さっぽろオータムフェスト2015
「北海道・札幌の食」をテーマとし、道内各地の旬の食材、ご当地グルメやラーメン、道産のとっておきのお酒などの旨いものが集まっています。

まずは、【5丁目】 新・ご当地グルメ&HOKKAIDOラーメン祭り2015会場。
チケット販売
チケット
チケット購入。

花道 函館海鮮 塩ラーメン。
函館バスラーメン
塩ラーメン
もしかして人生初の塩ラーメンかも。
スープは、海鮮出汁が効いて美味しかったのですが、具材のイカ、ホタテが冷凍品なので冷たく、スープも冷めていて残念。

拉麺 武蔵坊弁慶。
拉麺 武蔵坊弁慶
醤油ラーメン
七飯町の大沼牛もつらーめん。
意外とあっさり。

らーめん優月(ゆづき)
らーめん優月
味噌らーめん
地元札幌)の焼きトロトロ厚切りチャーシューの味噌らーめん。
やっぱりラーメンは、味噌だねー。

そして、【6丁目】 はーべすとバザール会場。
はーべすとバザール会場
イタリア料理オリゾンテ
モッツァレラチーズ
イタリア料理オリゾンテのモッツァレラチーズの窯焼きピッツア。

【7丁目】は、スルーして・・・。
【8丁目】札幌大通ふるさと市場。
釧路町
仙鳳趾の牡蠣
釧路町仙鳳趾(せんぽうし)の蒸し牡蠣。

江差町
ホタテ
江差町のホタテバター串焼き。

満腹になったところで、そろそろデザートを目指して移動。

スルーした 【7丁目】 大通公園7丁目BARへ。
レディ・ローマプラス
ジェラート
レディ・ローマプラスのジェラート。
チョコとココナッツのダブル。

再び【5丁目】へ。
円山はちみちゅ
円山はちみちゅ。
はちみつソフトクリーム
はちみつソフトクリームは、はちみちゅかけ放題。

はちみつレモネード
はちみつレモネード。

お腹も満足、お口の中もさっぱりしたところで、撤収。
北海道の秋は、なまらうまいね~。

| お出かけ | 18:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

函館~金森赤レンガ倉庫

函館2日目。
金森倉庫
ラッキーガラナ
ラッピのハンバーガーは、大行列だったので、あきらめて自販機でラッキーガラナを購入。

この頃はなは、あいどっぐらんでお留守番。
はな

| お出かけ | 23:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

函館山

21日(日) 1泊2日で、函館にやってきました。
函館山
世界三大夜景。

中国人団体さんが多すぎ・・・。

はなは、あいどっぐらんで、お留守番。
hana
敬老に日なのに、ごめんね。

| お出かけ | 23:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

before and after

我が家のもうすぐ24年目になるレンジフード。
before
汚い・・・。

ジャジャーン。
after
綺麗♪

我が家のもうすぐ24年目になるビルトインコンロ。
before
調子が悪くなる度、分解整備していましたが、もはや限界。
before
汚い・・・。

ジャジャーン。
after
綺麗♪
8月29日(土)、取引先の北海道エア・ウォーター株式会社主催のハローガス感謝祭にて購入しました。

そして、今月15日に取り付け。

気になる資金は・・・。
埋蔵金袋
500円玉
我が家の経済的ピンチを過去に何度も助けてくれた、埋蔵金です。
埋蔵金
500円玉貯金。

地道にコツコツと、またスタートです。

| つぶやき | 09:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラーメン次郎長 札幌らーめん共和国店

ラーメン次郎長。
初入店。
ラーメン次郎長 札幌らーめん共和国店
道南の森町が本店の次郎長。

醤油 780円。
ラーメン次郎長 札幌らーめん共和国店

熟成味噌 780円。
ラーメン次郎長 札幌らーめん共和国店

辛味噌 850円。
ラーメン次郎長 札幌らーめん共和国店
熟成味噌に辛味噌をお好みで・・・。
っという事らしいが、最初から混ぜてよー。

味は、辛みも増すが、甘みも増してコクがありました。

| ラーメン | 21:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |