fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

silver wedding

「25」まで刻んでいるウェディングキャンドル。
ウェディングキャンドル
毎年8月26日に1年分灯していましたが・・・。
25周年
とうとう「25」の年を迎えました。

まさかの銀婚式。
スポンサーサイト



| 我が家のイベント | 21:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ガムシロップ

アイスコーヒーには、欠かせないのがガムシロップですね。
我が家では、ひと夏で 2ℓほど消費します。

そんなガムシロップは、北海道産甜菜100%のグラニュー糖で、作っちゃいます。

グラニュー糖 1cup
ビート

水 1cup
水
グラニュー糖と水の比率は、お好みで。

鍋に入れ、煮ます。
混ぜて煮る
ぐつぐつ
木べらでコゲないように混ぜながら煮詰めます。

沸騰したら火を止め完成。
冷めたら空いたペットボトル容器に移し替えてます。

完成♪
糖度50%のガムシロップです。
簡単で、経済的。
保存料なしなので、冷蔵庫で保管。

すっきりした甘さで、アイスコーヒーの風味をこわしません。



ガムシロップは、販売していませんが・・・。
lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。

| 珈琲 | 12:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ルアーコーシング・北海道シリーズ第4戦

8月11日(日)は、ルアーコーシング・北海道シリーズ第4戦でした。
Disc Dog SAPPORO
約2か月ぶりの大会は、今回もスタッフ参加でした。

今回は、ルアー回収機のモーターを400wから550wに載せ替えました。
550W
事前の可動テストの結果・・・。
400wより550wのモーターの方が、アンペア数が高い分、電圧降下のダウン率が大きい。
結果、400wで可動したが550wでは可動しないという現象が判明。

恐るべし電圧降下。。。

400wモーターより電圧降下が大きいので、対策としてケーブルを1.25Sqから2.0sqに変えました。
大会前のセッティングでは、電圧の実測データーは、取れなかったが、1.25sqのケーブルで回らなかったモーターは、2.0sqで回りました。

さらに、滑車を改良。
NEW滑車-1
NEW滑車-2
たわみでラインが滑車から外れるのを防ぐ対策。
セッティング完了

モーターをパワーアップしたゆえの新たな課題も見つかりましたが無事大会は終了。

| DIY(ディー・アイ・ワイ) | 21:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

花七曜

8月4日(日)スリリングなジェットコースターの路沿いのカフェへ。
花七曜
空知郡上富良野町西11線北34号
ワンコOKですか?
ドッグランの設備もあるカフェ&雑貨屋さんです。
花カフェ♪
オープンテラス
ウッドデッキに限りワンコと一緒も可能です。
ハエが多いのが気になる。。。
テーブルの下に入ってろ。

3人ともパスタにしました。
メニュー

自家製の甘糀にして発酵させたパン。
パスタには、甘糀パンと、サラダがつきます。

自家製塩糀トマトソースとモツアレラチーズのスパゲティ。
lieのパスタ

自家製ミートソーススパゲティ。
奥さんのパスタ

自家製パンチェッタと四釜農園さんの香草のぺペロンチーノ。
オヤジのパスタ
どれも1,000円(税込) 
いただきまーす^^

ドッグカフェでないので、ワンコ用メニューは、ありませんでした。
残念~~。

・・・なので、はなには、パンを少し与えました。
頂戴♪

ごちそうさま♪
どれも美味しかったです。


以上、愛別~美瑛~上富良野の旅でした。

| キャンプ | 12:48 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジェットコースターの路

8月4日(日)美瑛町・四季彩の丘を出発して、上富良野町へ向かいました。

目的地へ向かうには、このスリリングな道を通らなくてはなりません。
Roller coaster Road
ジェットコースターの路。
地元では、プロバンスの路と呼ばれているようです。
出発♪
この先は・・・。
最初の下り。。。
幾重にも重なる丘のうねりに沿って真っ直ぐに路が通っています。
丘のまち美瑛
ゆっくり景色を楽しみながら走りたいけど・・・。
また下り。。。
ドライバーには、そんな余裕はない!

THE Roller coaster Road !!
コワ━━(((( ;゚Д゚)))━━ッ !!!
まさにジェットコースターのような感覚。
全身がシビレました!!
さらに恐いのは、この先の谷底部分が十字路になっていて、一時停止あり!


急降下、急上昇を繰り返して終点まで到着。
ここまで。
2.5Km の距離でした。


目的地のランチのお店は、途中通り過ぎたので、もう一度逆から走行しました。
エキサイティングな道路に、お腹がすいた。

| キャンプ | 17:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

四季彩の丘

8月4日(日)5本の木ではなくなった 5本の木を見たあとは、美瑛町の四季彩の丘へ。
展望花畑 四季彩の丘
展望花畑 四季彩の丘 上川郡美瑛町字新星第三
くれーっ!
ソフトクリームのおねだり中。

ロールちゃん
ロールくん?

展望が素晴らしい♪
丘のまち美瑛
花の香りに包まれる♪
花の香りに包まれる
丘に広がる花畑です。


それにしても中国人が多い。
観光バスのほとんどは、中国からの観光客のようだ。
園内の案内表示は、中国語。
場内放送も中国語。。。だった。

それに、中国人団体は、すげー元気だった。
バイタリティに圧倒されっぱなし。

| キャンプ | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5本の木

8月4日(日)あいべつオートキャンプ場を出発し、旭川経由で美瑛町~上富良野をドライブ。
かんのファーム
かんのファーム 空知郡上富良野町西12線北36 美馬牛峠
入場無料で誰にでも気軽に散策できます。
国道237号線沿いの上富良野町と美瑛町の境界にある丘の農園です。
ラベンダー畑
あちぃ~。。。
ラベンダーの他、数10種類の花々を栽培しています。
綺麗だワン♪

かんのファーム駐車場から、話題?になった5本の木を見る事ができます。
5本の木
嵐が出演しているJAL先得のCMに出てきた5本のカラマツです。
5本?
2本増えている?
「ホントにあったんだ」「来てよかったな」
「嵐の木って呼んでいいかな?」・・・って、相葉くん風に言ってみました。
嵐ファンを中心に「嵐の木」と呼ばれています。

でも、ちっちゃいのが2本増えてないかい???
近くまで行って見ようっと。
車で移動なう。
立入禁止!
これより先は、農家さんの所有地なので入れません。
7本の木!
やっぱ5本のカラマツの木の幹に小さな2本の木が新たに植樹されているじゃん。

なぜ?
7本になった理由は、コチラ

なるほど・・・悲しいね・・・。

| キャンプ | 20:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きのこの里あいべつオートキャンプ場

8月3日(土)から1泊でキャンプに行ってきました。
きのこの里愛別オートキャンプ場
場所は、上川郡愛別町字愛山。
我が家から道央自動車道をノンストップで2時間ちょっと。
B-9
スタンダードカーサイトAは、電源(15A2口)付きで1泊3,000円。
入場料が、かからないのでリーズナブルなキャンプ場です。
場内ペットOK
もちろんペットOKです。


場内には、遊水池があります。
遊水池
あまり綺麗な水でないので、入って遊んでいる人は誰もいなかったけど・・・。
うひょ~っ♪
はなには、関係ないようです。
浅いので、泳げずやや不満気味。
浅いなぁ・・・。
潜れないじゃん。。。
プルプル。。。
でも、少しは涼むことが出来たじゃん。

遊水池の隣には、ニジマスを放流しいる川があり、釣りをすることができます。
オヤジ vs lie
ただし、釣竿貸し出しのみで、料金は1時間300円(餌代込)。
餌は、魚肉ソーセージ
5匹まで持ち帰りOKで、それ以上は、リリースが条件のようです。

開始早々、lieがヒット。
1匹目
続けて2匹目もlie。
2匹目
2人で10匹を想定していたが、その後は成果無し。
・・・
終了~。
オヤジは、ゼロ・・・lieに完敗。。。

サイトに戻って、落ち込んだ気持ちを和らげるために、エスプレッソをドリップ。
エスプレッソなう。
エスプレッソを飲みながら、火おこし。

そして釣ったニジマスは、塩焼きに。
ニジマス
普段、魚なんて好んで食べないlieは、「美味しい♪」・・・とパクついていました。
まいう~♪
ニジマスと枝豆を肴に奥さんは、ビール発泡酒。
発泡酒なう。
宴の始まりぃ~♪

はなには、鶏のササミを炭焼きで♪
早くくれぇーっ!!定番の焼きバナナ
日が沈んで満天の星空を観ながらのBBQは最高。
塩ホルモン
・・・だった夜の宴でした。



翌朝は・・・。

≫ Read More

| キャンプ | 21:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |