fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

やっぱりモエレ沼公園

いつものモエレ公園。
リードでつなぐこと!以外・・・は、了解しました。
今日は、南入口ゲートから入園。
野球場
氷点下6℃。

ロールオーバー(マウスオンで、画像が変わるよ♪)

晴天なりぃ~♪
センター方向
だいたいピッチャーマウンド

ベンチは、雪の下。
3塁側ベンチ

終始あきずに走り回っていました。
テトラマウンド

そろそろ撤収。
水郷西大橋だったっけ?
西側入口
西側駐車場入り口から退場。
スポンサーサイト



| モエレ沼公園 | 19:42 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

見ぃつけたっ♪

東京ばな奈の「見ぃつけたっ」でcoffee break♪
東京土産の定番
バナナ型の菓子。
ふんわりスポンジケーキ♪
甘くてやさしいバナナの味と香りが口の中に広がります。
天然のバナナをていねいに裏ごしして作ったバナナカスタードクリーム♪
ふわふわでトローリ♪



もちろんコーヒーは・・・。
lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。

| 珈琲 | 12:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今夜の散歩

いつもの散歩コース。
さとらんど前
気温、氷点下5℃。

冬型の気圧配置が強まった影響で、16日夜から17日朝にかけ札幌は大雪。
登ってみた。
札幌の積雪は、128cmとなり2005年3月13日に121cmを記録して以来、8年ぶりに120cmを超えた。
積ったなぁー。
ちなみに平年値は86cm
青看板に届きそう。。。
春は、まだ遠い。。。

| お散歩 | 21:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポテごまクッキー

ロイズの「ポテごまクッキー」でcoffee break♪
ROYCE’
ポテトとゴマが香ばしいざくざくクッキー&チョコレート。
甘さと塩味のバランスがクセになる美味しさ
ポテト・ごま・チョコレート、3つの個性が重なったサクサク香ばしいクッキーです。



もちろんコーヒーは・・・。
lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。

| 珈琲 | 12:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今夜の散歩

今日の最高気温は、0.4℃。
かろうじて真冬日回避。
パープルロード
いつもの散歩コース。
氷点下4℃
この先は、モエレ沼公園
さとらんどパークゴルフ場前
でも今日は、行かない。
積雪深110cm
帰ってから雪かきしないと。。。

| お散歩 | 21:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

純生ロール

洋菓子 きのとやの「純生ロール」でcoffee break♪
純生ロール(ハーフ/約9cm)
税込¥525
lie's COFFEE ~~■D\(^∀^*)
北海道の生クリームと新鮮な卵をたっぷり使ったフレッシュロールケーキ。
スポンジふわふわで柔らかく生クリームは、しっとりと滑らか♪
なめらかスポンジとコクのある生クリームがまろやかに溶け合っています。



もちろんコーヒーは・・・。
lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。

| 珈琲 | 17:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホワイトアウト

連日の大荒れ。
暴風雪警報なう。
今夜は、暴風雪の中の散歩。

悪天候になるほど、気分上昇。

上から降ってきた枝に夢中でした。

| お散歩 | 22:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今夜の散歩

大雪警報でも散歩は欠かせない。
大雪警報なう。
さとらんど
ペット入園禁止
槍が降ろうと、365日休むことなし。
槍は、降ったことないけど・・・。


道がない。
でも・・・。
この先は、モエレ沼公園。
大雪で右往左往している大都会に住む人たちとちがって、なぜかテンションが上がる道産子。
雪はもううんざり・・・って、いいながらもね。

雪の中をダイブするかのように漕ぎ分けて歩くのは、楽しい。
・・・って、自分だけ?
はな的エクササイズなお散歩です。
自分っていうのは、はなの事ですが・・・。

| お散歩 | 21:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

節分

今年も災いを払うための厄落とし。
仕込みなう。
2013年の恵方は南南東。
ぺろ~ん
無言で、一気食い。
あっ!目を閉じるの忘れた。(^_^;)

気を取り直して、無病息災を祈り豆まき。
豆?

福は内♪ 鬼は外!
(`□´)コラッ!
油断すると、盗み食い。。。

| 我が家のイベント | 21:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |