fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

今年を振り返る

lab87家の2011年・・・。

奥さんは、KUMONの教室を開設し15周年を迎え、今年も頼りになる一家のナデシコとして咲き誇っていました。( ´ー`)ドヤ~!

この春に大学を卒業した長男・tetsuは、史上最悪の就職氷河期を乗り越え、今年10月にやっとKセラに就職先が決まり、あげぽよ~です。
ただ、奨学金の返済が始まり、ポポポポ~ンと現金が消えていきます。(^_^;)
家にも来年は、伊達直人が現れないかと・・・。

今年、成人式を迎えた肉食女子の長女・lieは、次第にマルマル変化した体型も気にせず、モリモリたべています。まるまる┗( '∀' )┛もりもり
作業所でのコーヒー焙煎も3年目となりました。
ご好評につき全国からたくさんのご注文をいただいております。

ご希望の方は、ぜひご連絡ください。
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、こちらから。

そしてオヤジは、この一年で読み書きする近くの文字がぼんやりとブレてきました。
初めて実感する?老いを感じて、身も心もブレています。(ノд`@)ショボーン。

はなは、来年10歳になります。
人間の年齢に換算すると75歳のお婆ちゃんですが、お転婆ぶりは健在であります。
来年もよろしくお願いいたします。

今年もお世話になりました。
また、来年よろしくお願いいたします。

では、よいお年を。
スポンサーサイト



| family(家族の事) | 19:51 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

連休明けの猛吹雪

強い冬型の気圧配置となって、今朝は猛吹雪。
通勤途中
朝の積雪は、14㎝。

lab87家居住区の積雪は、42cm。
ちなみに昨年のこの時期は、12cm。


そして、夜の散歩
さとらんど前遊歩道
この先、道なし。。。

道は、自ら作るもの♪
今日の最高気温は、1.6℃。
10日連続の真冬日からやっとプラス気温でした。

| お散歩 | 22:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Merry X'mas

サンタさんは、来ましたか?
メリークリスマス♪
我が家には、来ませんでした。
どこよ!
伊達直人も来ない。。。



昨夜は、年に一度のパエリア。
パエリャー♪
今年は、圧力鍋で作りました。
水分量が多かったのかご飯がベチャベチャ。
でもまいう~♪
ポテトサラダツリー♪
その他、いつものメニュー。

今年は、3年ぶりのモンドールのクリスマスケーキ。
パール・モンドール
やっぱ、まいう~♪

ペロ~ン♪
やられた。。。(^_^;)
スキを突かれて食われました。

| family(家族の事) | 18:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬至

今夜の散歩。
こんばんは~♪
7日連続の真冬日でした。

今日は、冬至。
冬至かぼちゃ
風邪を引かないように、冬至かぼちゃを食べました。
風邪引いてますけど・・・。
パープルロードさとらんど前
これで、この冬も元気一杯!
風邪引いてますけど・・・。

| 我が家のイベント | 21:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

lie's COFFEE ~~■D\(^∀^*)

日の出前・・・。
おっはぁーっ♪
今冬一番の冷え込みです。
氷点下10℃。
6日連続の真冬日になるでしょう。
寒いなりぃ~
大陸から強い寒気が入り込んでいるようです。


そんな冷えた体を温めるモーニングコーヒー。
coffee

lieは、27日(火)が仕事納めです。

コーヒーの在庫は、大丈夫ですか?
年末年始のコーヒーブレイクに極上のコーヒーは、いかがですか?

2011年12月28日(水)~2012年1月9日(月) までコーヒーの焙煎は、お休みさせていだきます。

お急ぎください。

2012年1月10日(火)からは、通常に焙煎をいたします。
なお、休日中でもお問い合せ・ご注文は受付いたしますので、よろしくお願いいたします。



lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。

| 珈琲 | 12:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今夜の燃えれ!

今夜もモエレ沼公園
プレイマウンテン
札幌は、今日で4日連続の真冬日です。
昨日は、雪かき3回。。。

ライトアップなう
イベントの準備なのか、いつもと違うライトアップが点灯中でした。
写真を撮り終えたところで、真っ暗に。。。

はなもライトアップなう。

もう~♪い~くつねぇ~るぅとぉ~♪

| モエレ沼公園 | 21:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬のモエレ沼公園

今朝の気温は氷点下9℃。

午後からモエレ沼公園へ。
今日の最高気温は、氷点下2.5℃なり~。
今日も真冬日でした。

公園の隅々まで新雪に足跡ぺたぺた。
まずは、陸上競技場にて。
利用料金(1時間)1,200円だそうです。
11月まで利用可能です。
冬期は、閉鎖なう。

場所を変え、テトラマウンド。
モエレ沼公園のパワースポット!
8971直径2mのステンレス柱の組み合わせによる三角錐(高さ13m)と芝生のマウンドで構成された、シンプルでダイナミックな造形です。
イサム・ノグチのデトロイトの噴水作品と同様に仕上げられたステンレスの表面は、光の変化によって様々な表情を見せます。

続いて向かったのは、野外ステージ。
だーれもいないや。
広々とした敷地を有した野外ステージ。
コンサートや演劇など多目的にご使用いただける施設です。
中央部分から塀に向かって緩やかな斜面になっています。
コンサートなどの場合、観客は少し高い位置から観覧します。
面積は、20,164平方メートル(142×142メートル)
バッキ!!
ハイ、終了。。。

やっぱモエレは、冬が似合う。

| モエレ沼公園 | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モエレ沼公園なう。


ブログ放置し過ぎてスポンサーサイトが投稿されたのでとりあえず更新。

| ガラケー投稿 | 14:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |