fc2ブログ

yellowlab♀87's memo vol.2

★ リロードでトップ画像がランダムに変わります。★

2011年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ベーカリーショップ こむぎっこ

本日のランチは、学校給食です。
H22年度最後の学校評議員会議で、給食の試食会がありました。

エビカツバーガーinブロッコリー。
自分で、挟む。
それとキノコたっぷりクリームシチュー。
育ち盛りの高校生・・・こんなんで、足りるのかなぁ?
いたぁ~だきぃ~ます♪
先割れスプーンが懐かしいけど、へんな形。

まいう~♪ 愛妻弁当にも負けてないぞー。

その帰り、明日の朝食用のパンを買いに・・・。
こむぎっこ
ベーカリーショップ こむぎっこ へ。

学校に行った帰りには、必ず寄ります。
ふんわり&しっとりとした食感がよく、とても美味しいです。
石狩産の小麦をベースにした生地のスイーツパンや総菜パンを作っています。
こむぎっこは、障がい者が働くパン屋さんで、単なる福祉作業のパン工房という枠を超えた、本格的なパン屋さん。
・・・は、以前紹介したとおりです。

リーズナブルでありながら、パンの質は素晴らしい。
全部で 1,190円(税込み)
安いので、もっと買えば良かったなぁ。。。
明日、朝のお楽しみぃー。


ベーカリーショップ こむぎっこ
〒061-3251 石狩市樽川519番地2 樽川神社隣り
営業時間/10:00~16:00
定休日/土・日・祝日

入口に、2月から土曜日/日曜日も営業します。・・・の貼紙がありました。
スポンサーサイト



| PTA(ピー・ティー・エー) | 16:18 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はな vs 雪だま

昨夜の吹雪で、今朝も雪かきでした。
この時期の雪は、重くて・・・。

今日は、から晴天。

午後からいつものモエレ沼公園へ。
気温0℃・・・温か~い。
いい天気♪
モエレ山の麓は、人でいっぱいだったので人里離れたポイントへ移動。
陸上競技場
いつもの如く貸切です。
一気に突っ走る!!

雪だま大好き♪
気温が高いと雪だまも作りやすい。




今日もたっぷり遊んで・・・

≫ Read More

| モエレ沼公園 | 17:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おっはぁ~♪

おはようございます。
パープルロード
今朝の気温は、-4℃。
さとらんど前の東屋
体感的には、陽射しが強いので暑いぐらいです。
東屋の天井
予報最高気温は1℃。

では、よい週末を♪

| お散歩 | 09:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おっはぁ~♪

おはようございます。
今朝の気温は、0℃。
さとらんど前
温かい。
昨日は、最高気温が4.2℃まで上がった札幌です。
夜には、雨も・・・。
パープルロード遊歩道
ちょっとだけ、春の気配を感じた朝でした。

まぁーすんなりと春がやって来るわけないけどね。

| お散歩 | 09:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モエレ山

今日もモエレ沼公園。 気温は、氷点下3℃。
晴天だけど、時折吹雪。 モエレの天候は、変わりやすい。
ソリ遊びの人たちでいっぱいだぁー。
道産子たちは、冬を満喫中~。

ルートを変えて、ここからモエレ山に登りました。
ここから登ろう♪
階段も手摺りも雪の下。
目指せ山頂♪
標高62メートル。
山頂到着♪
大人も子供も「キャーキャー」叫びながら、タイヤチューブやソリスベリを楽しいんでいました。
ちなみに道産子は、ソリの事をボブスレーという。
次回は、ソリ持参しよーぜっ!
ここから滑るには、結構、根性いるよ。

おまけの・・・。

≫ Read More

| モエレ沼公園 | 19:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すだちぽんず

寒い夜の定番メニュー。
昨夜は、ちゃんこ鍋でした。
ちゃんこ鍋
「すだちぽんず」で一味加えたら、さらにまいう。

秋冬限定で販売されている「すだちぽんず」です。
京都から取り寄せました。
お醤油&すだちぽんず
すだち果汁がタップリで香りもよく、お口の中もさっぱりとおいしくいただきましたぁー。
カリウムとビタミンC、クエン酸が豊富で風邪予防や疲労回復、美肌効果があるとか。

ドレッシング感覚で、オニオンスライスにもぴったりでしたよ。

お買い求め可能です。
お問合せは、コチラです。

他にもいろいろ。
だし醤油
今朝は、目玉焼きに、こいくちのだし醤油。
TKGにも合いそう。

| つぶやき | 12:44 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コーヒーブレイクなう

今日のコーヒーのお供。
lie's COFFEE ~~■D\(^∀^*)

以前にも紹介した事のあるクッキー。

昔なつかし自然の香りに包まれたクッキーです。


コーヒーとの相性もいいですねー。


lieの焙煎コーヒー販売中
lie の焙煎コーヒー
お問合せは、コチラから。

| 珈琲 | 17:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブリザード

昨夜のモエレ沼公園です。
公園に着いた途端、猛吹雪に遭遇。

がんばって、進んでみたけど・・・。




あー息できねーっ。(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ

遭難しそーなので、撤収しました。 
そうなんだぁ~。

| モエレ沼公園 | 19:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Thank you, Gary Moore!

6日(日)に、ゲイリー・ムーアが、休暇先のスペインのホテルで急死です。
関連記事
1984年 VICTIMS OF THE FUTURE
大好きな剛腕ギタリストのひとりでした。


オヤジがゲイリー・ムーアを知ったのは、高校生。
1979年 BLACK ROSE
代表作の『ブラック・ローズ』
シン・リジィのギタリストでした。

シン・リジィ脱退後も、ずーっと注目していました。
1985年 RUN FOR COVER

昨年、約21年ぶりに来日公演を行ったばかりだったのに・・・。
58歳・・・若過ぎる。

Robert William Gary Moore 1952年4月4日 - 2011年2月6日

聴きたいけど、このレコードに針を落とす手立てがありません。。。

どうぞ安らかに・・・。

| Rock 'n' Roll(ロケンロール) | 21:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モエレ沼公園なう

テトラマウンド

パワースポットの前でひと遊びなう。



帰宅後の追記・・・。

≫ Read More

| ガラケー投稿 | 14:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

節分

毎週、月・木は、奥さんの教室日

この日の晩ご飯は、オヤジの炊事当番となっています。
最近、「夜ご飯」ってよく耳にするが、なんか違和感ありませんか。

今年は、教室日と節分が重なってしまった。。。

毎年手作りの恵方巻きですが、オヤジが作れるわけも無いので、お店で購入。

大丸札幌のサザエ 百味千菜♪   マウスONで、中身が登場します。


でかっ!

丸かぶり・・・絶対無理。
大名節分巻 1,050円。
4人分に切って分けました。
縁が、切れるって? 気にしない気にしない。
お店の人に聞いたら、「切ってもいいんだよ~。」って、言ってたし。

lieと仲良く、今年の恵方の南南東を向いて食べました。



奥さんが教室から帰って来て・・・。

≫ Read More

| family(家族の事) | 22:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |