振袖
今年9月で20歳になるlie。
いつまでもオコチャマなわがまま娘ですが、来年は成人式です。
本日、成人式の振袖を予約してきました。
もう早?って、思うでしょうが、早く予約しないと種類も少なくなるし、
リーズナブルな価格品もなくなるっていうことなので。
イージーオーダーのレンタルです。
購入なんて、ムリムリ。。。
・・・で、どれにするの?
まずは、優しく清純なイメージに・・・。

げっ!158,000円。



オヤジは、可愛い~っと、思ったのに、lieには不評でした。
そして、こっちにしました。

華やかでふんわり可愛いイメージに。
帯締に髪飾りをアレンジ。

これは、却下。
帯揚を蝶結びに。

これも却下。
ピンク&ブルーを主体に。

ピンクのレースの帯揚が気に入ったようです。
どんだけピンク好だよ。。。
いろいろ試着して決まるまで4時間半もかかってしまいました。
疲れた~。
髪飾りを買って、重襟・帯締・レースの帯揚は、オプションで追加。
請求書を見て、さらに・・・。
どっと、疲れた~! ・・・予算オーバーだよ。
いつまでもオコチャマなわがまま娘ですが、来年は成人式です。
本日、成人式の振袖を予約してきました。
もう早?って、思うでしょうが、早く予約しないと種類も少なくなるし、
リーズナブルな価格品もなくなるっていうことなので。
イージーオーダーのレンタルです。
購入なんて、ムリムリ。。。
・・・で、どれにするの?
まずは、優しく清純なイメージに・・・。




オヤジは、可愛い~っと、思ったのに、lieには不評でした。
そして、こっちにしました。

華やかでふんわり可愛いイメージに。
帯締に髪飾りをアレンジ。

これは、却下。
帯揚を蝶結びに。

これも却下。
ピンク&ブルーを主体に。

ピンクのレースの帯揚が気に入ったようです。
どんだけピンク好だよ。。。
いろいろ試着して決まるまで4時間半もかかってしまいました。
疲れた~。
髪飾りを買って、重襟・帯締・レースの帯揚は、オプションで追加。
請求書を見て、さらに・・・。
どっと、疲れた~! ・・・予算オーバーだよ。
スポンサーサイト
| family(家族の事) | 21:39 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑