豊平峡
5連休もあっと間に終わりました。
9連休の方もいるそうですが・・・。
ダラダラと過ごす事もなく・・・。
お金は使わない!
・・・をテーマに、有意義に行動が出来たシルバーウィークでした。
【初日】・・・。
19日(土)は、豊平峡温泉へ。

天然温泉にゆっくり浸かって・・・んなっ、ことが目的じゃありません。
意外にも温泉施設内にある「インド料理」が有名で、わざわざカレーを食べにやって来ました。

食堂のテラスから眺める風景は、まるで露天風呂・・・気分。
ココナッツチキンカリーだよーん。

まろやかなカリーとココナッツの香り~。
バリケンで待機中だったはなにも・・・。

ナンのお裾分け。
ランチも済んだところで・・・。
林野庁の「水源の森100選」や「ダム湖100選」にも選定されている豊平峡ダムへ。
ここからは、自然環境に配慮し一般の車両は進入禁止なんです。

豊平峡ダム入口まで、ハイブリッドバスが運行しています。
大人往復 600円。
節約、節約・・・。

歩くこと、25分。
トンネルを抜けると・・・。

そこは、ダムだった。

下を覗くと・・・。

堤長305m堤高102.5m。
ビルに例えると34階位・・・だそうです。
さらに上を目指して・・・。



豊平峡も徐々に紅葉が始まってました。

15分後・・・。

出ているし。。。
何ーんにもない、展望台に到着。

ほーっ、結構登ったのね。
・・・再び15分かけて下山です。
さらに、ハイブリッドバス代をケチって・・・。

ここから駐車場まで25分。
何台ものハイブリットバスが通りすぎる中、歩いて帰りました。
カロリー消費しても、カネ消費するなっ。
テーマにそったSW初日でした。
9連休の方もいるそうですが・・・。
ダラダラと過ごす事もなく・・・。
お金は使わない!
・・・をテーマに、有意義に行動が出来たシルバーウィークでした。
【初日】・・・。
19日(土)は、豊平峡温泉へ。

天然温泉にゆっくり浸かって・・・んなっ、ことが目的じゃありません。
意外にも温泉施設内にある「インド料理」が有名で、わざわざカレーを食べにやって来ました。

食堂のテラスから眺める風景は、まるで露天風呂・・・気分。
ココナッツチキンカリーだよーん。

まろやかなカリーとココナッツの香り~。
バリケンで待機中だったはなにも・・・。

ナンのお裾分け。
ランチも済んだところで・・・。
林野庁の「水源の森100選」や「ダム湖100選」にも選定されている豊平峡ダムへ。
ここからは、自然環境に配慮し一般の車両は進入禁止なんです。

豊平峡ダム入口まで、ハイブリッドバスが運行しています。
大人往復 600円。
節約、節約・・・。

歩くこと、25分。
トンネルを抜けると・・・。

そこは、ダムだった。

下を覗くと・・・。

堤長305m堤高102.5m。
ビルに例えると34階位・・・だそうです。
さらに上を目指して・・・。



豊平峡も徐々に紅葉が始まってました。

15分後・・・。

出ているし。。。
何ーんにもない、展望台に到着。

ほーっ、結構登ったのね。
・・・再び15分かけて下山です。
さらに、ハイブリッドバス代をケチって・・・。

ここから駐車場まで25分。
何台ものハイブリットバスが通りすぎる中、歩いて帰りました。
カロリー消費しても、カネ消費するなっ。
テーマにそったSW初日でした。
スポンサーサイト
| お出かけ | 22:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑