恵庭へドライブ
26日の最高気温は、5℃だったよ。
いよいよGWですね~。
lieは、29日から6日まで8連休です。
本人は、喜んでいますが・・・。
今月の給料が、少ないことをどこまで理解しているのか。
アンタは、時給契約なのよ・・・。
貴重な連休を家でゴロゴロなんてつまんないし。
社会人になったら、学校生活のような長期休みはもうないんだし。
・・・って、いう事で、lie をたたき起こしてドライブ。
行き先は、札幌市のベッドタウン・・・恵庭市。
花のまちづくりが盛んなところです。
押し花が趣味の義母も連れ行き、サンガーデンに到着。

ここで、押し花用のお花を買いあさっていました。

道内で最大規模のガーデンショップらしい。

さすが、センスがいい。 ・・・でも、お金も掛かりそう。
サンガーデンのカフェ。

ビュッフェランチを予約しましたが、1時間待ち。
民家を改造したような風情あるレストランです。

塀には、表札が付いていました。

住んでいるのかな?
外で、食事も出来ます。

ランチの前に、ソフトクリームをオーダー。


ビュッフェランチは、品数は少なかったけど、時間の制限もなく飲み物も付いて1,050円は、安いでしょう。
次から次へと料理が出てくるんだけど、気がつかないでいるとあっという間になくなってしまう。。。
混んでいたので我先にと・・・。
でも、お庭を眺めながら、楽しく食事が出来ました。

お腹も満足になったところで、次の目的地へ。

道の駅 花ロードえにわ

本日2個目のソフトクリーム。

食いすぎじゃねーの?
そして、もうひとつのお目当て・・・。
一番人気の「かぼちゃプリンパン」
恵庭の名産である、えびすかぼちゃを使用したパンです。
焼きあがりとほぼ同時に完売するので、商品棚にはありませんでした。
焼きあがりを待つこと30分・・・。
無事に購入でき、さーて帰ろっと。
食う事に関しては、じーっと待つことの出来るlab87家でございます。
帰りの支笏湖方面の道路は、積雪で通行禁止になっていました。。。

桜は・・・まだまだ。
| お出かけ | 21:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑